2012年05月16日

色々!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************

復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)

ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。

詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。

*******************

ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、募集一時停止中

よろしくお願いします♪

*******************


突然ですが、”ビリマリ”って、知っていますか!?


白うさぎと黒うさぎが主人公のマンガなんですが、詳しい説明は ↓


「ペットショップで未来のご主人様と運命の出会いを果たす――その前に。
こども動物たちが、”ペットショップデビュー”を夢見て、とあるスクールで
日夜レッスンに励んでいる…というのは意外と知られていないお話。
これは、いつしか立派にデビューすることを夢見る、
耳なしウサギのビリーと黒ウサギのマリー、
そしてインコのピヨ美やその他多くのこども動物(含む昆虫)たちの物語です。」



飼い主、あるうさぎブログをいつも読んでいたんですが
その方がビリマリ編集部の方で、マンガも読むようになりました。


そこで主人公のビリーとマリーの付箋紙&冠バッチプレゼントがあり
当選しました!! ← 結局これが言いたかった(^。^;)


色々!?

こういうのって、結局つかえずにコレクションになっちゃうんですよね〜(^^;;



4コマ漫画で、小動物飼いさんなら楽しめると思いますので【ビリマリ】
お時間があるときに見てみてください♪


*************


今年はちょっと遅れましたが、えん麦作り始めました。


色々!?

しっかり育ってきています♪


*************


最後はシフォンの動画で





今日は内容にまとまりがないブログになりました(;^_^A



ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(シフォン)の記事画像
今日はシフォンのお写真だけですが!?
気にしない!?
すねすね!?
いたずら!?
捨てられない!?
破壊!?
同じカテゴリー(シフォン)の記事
 今日はシフォンのお写真だけですが!? (2012-09-21 12:08)
 気にしない!? (2012-09-19 08:53)
 どうが!? (2012-09-14 13:02)
 なでなでには弱い!? (2012-08-18 12:22)
 すねすね!? (2012-08-17 12:03)
 いたずら!? (2012-08-06 20:31)

Posted by Belly at 21:28│Comments(4)シフォン
この記事へのコメント
『ビリマリ』、知らなかったです(^_^;)
ぜひ読んでみたいですね(^.^)
えん麦、シフォンちゃんに食べられないように(笑)
シフォンちゃん、モグモグ可愛いですね(*^^*)
(こちらは夏場の計画停電の話も出てきて、どうやって我が子達を守って行こうかと今から本当に不安です(;_;)
具体的に決まってないだけに余計に不安で…
関西方面はじめ、各地の動物さん達、無事に夏を越えられるよう祈るばかりです。)
Posted by み~た at 2012年05月17日 02:33
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
ビリマリおすすめですよ!
えんむぎ、今回はあまり興味を示していないので
無事成長しています。このまま攻撃をうけませんように。
関西、九州は計画停電のお話出ていますね。
四国からも電力いただけるというお話ですが
みんなで節電に努めて、できれば回避したいですよね。
東北は予想ではちょっと余裕がでそうですが
東から西にはそのまま電力を渡せないようで
協力できずに申し訳ありません。
もしエアコンの自動起動リモコン(電力がきれたあとの再度起動用)が必要な場合は我が家にありますので
お声掛けくださいね。
また昨年かったハード保冷剤などもあります。
ベビーたちもいますので、心配ですよね。
どうかこの夏、全国の動物さんが乗り越えていけますように。
Posted by Belly at 2012年05月17日 21:52
えん麦、すくすく育て!
そしてわしゃわしゃタイムなのだーーーーっ
(^◇^)
Posted by かにこ at 2012年05月18日 15:54
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
お待ちくださいね。来月にはわしゃ、わしゃタイムを
お届けできる予定です!!
もう少し日が差してくれるといいんですが
こちらは最近雨ばかりです。
Posted by BellyBelly at 2012年05月18日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
色々!?
    コメント(4)