スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年01月26日

ちょこっと思う!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************


昨日、くるみを見ていて思った(ーー;)


くるみが「牧草食べない子」は、大分ブログに書いてきましたが・・
そのほかにも






「なでなでは少しでいい子」です(^^;;


ちょっとなでると、ぶん!と頭を振って
飼い主の手をはずします。
それでもなでようとすると、ガブガブσ(^◇^;)






実はなでなででごろんしてくれたのは、数回だけ┐('~`;)┌
もう1年以上一緒にいるんですが・・・





また「人前で無防備してくれない子」でもあります。



色々なブログで可愛いね姿を見るたびに、くるみとは違うと思います。
眠いときには必ずどこかにもぐって寝ちゃうので、
ねむねむしている時の全身像をみたことがない(^^ゞ





「抱っこできない子」は多くのモルちゃんがいるのでいいのですが
「へやんぽ時、飼い主からひたすら逃げる子」って(汗


群れモルならまだしも、なぜ!?






もしかして、もしかして、くるみは
ベタなれモルではない( ̄□ ̄;)





多頭飼いしないのは、群れモルは慣れないと聞いたから
でも1頭でもこんな感じのくるみは、いつのまにか
超ドライな子に育ってました(^。^;)






いいんだけどね~それでも大好きだからいいんだけど~


でももうちょっとふれあいたいのよ(たとえアレルギーが出ても・・・・)



我が家の3姉妹、どうしてこんなにみんな独立心が強いんだろう(^。^;)
甘えん坊で飼い主の側にいたがる、気が弱い大人しい子
そんな子でも全然良かったんですが・・・




<ちょっと質問>
くるみのおトイレ中の鼻歌
キー、キー痛そうに鳴いているわけではないんですが・・・
もしかして結石の恐れはあるのかな!?
(昨年の病院での尿検査は異常なしだったんですが・・・)






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
  


Posted by Belly at 18:02Comments(8)くるみ