2012年05月10日
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、一時保留です。
よろしくお願いします♪
*******************
前回(5/4)の記事で、クマ牧場のことについて書きましたが
やはり・・・ですね。
****** ニュース記事より
ヒグマに襲われて2人が死亡した秋田県鹿角(かづの)市八幡平(はちまんたい)の
「秋田八幡平クマ牧場」が、クマの譲渡先探しに苦慮している。
経営者は「資金も体力も限界」と今月中にも閉鎖する考えだが
ヒグマやツキノワグマなど計29頭のクマは行き場のないまま飼育されている。
同牧場は4月20日の事故後、唯一の従業員だった男性(69)が退職し、
現在は経営者の長崎貞之進氏(68)だけが残った。
長崎氏は「年間200万円以上の赤字。事故で収入も途絶え、
クマを安楽死させることも考えている」と話す。
長崎氏は秋田県などに譲渡先探しなどの協力を求めた。佐竹敬久(のりひさ)知事は7日の
定例記者会見で、「県に(事故の)責任がなかったと言えない。
指導が甘かった」とした上で、餌や引き取り先の確保に協力する意向を表明した。
だが、現状は厳しい。動物愛護のNPO法人「地球生物会議」(東京)によると、
クマを飼育・展示するクマ牧場はほかに1道3県に7か所(うち1か所は閉鎖)あるが、
読売新聞の取材に全施設が「引き受けられない」との態度を示した。
県も7か所に受け入れを打診したが断られたという。
約20頭飼育する北海道上川町の「北の森ガーデン熊牧場」は入場者が減り、
繁殖させずに自然減での閉園を目指している。北海道新得町の「ベア・マウンテン」は
「新しい個体が入ると、元々いたクマが攻撃する」とクマの習性を理由に挙げた。
岐阜県高山市の「奥飛騨クマ牧場」は「施設に余裕がない」という。
****** ここまで
赤字経営を続けていたのなら、どうしてもっと早くに
対策をとらなかったのか
クマ牧場は全国に数も少なく、また群れで暮らす動物ではないため
引き取りにも色々問題が出るのでしょうが・・・
最後はやはりでると思った”安楽死”の言葉
経営できないからと簡単に命を奪う
人はどこまで身勝手な生き物なんでしょう
経営者はもちろん、市や県も協力して
クマ達に最後まで責任を持つべきですね。
佐竹敬久(のりひさ)知事の発言を信じて
見守っていこうと思います。
このクマ達が知らない間に葬り去られないように
申告不要ですので、転載・拡散のご協力をよろしくお願いします。
※経営者の長崎貞之進氏 ← 問題を起こした人間に”氏”って使う
必要があるのでしょうか?
飼い主から見れば、”長崎貞之進容疑者”ですね(怒
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
復興支援 浜のミサンガ 環(たまき)
ミサンガはシリアルナンバー入りで、どこで作られたかの証明書付き
以外にも(おいっ!)かわいいデザインなので、アレルギーなどで
腕に付けれない方も、バックや携帯に!!
メール便を選択していただければ、送料もお安くできます。
詳しくは【浜のミサンガ 環(たまき)】 または
【三陸に仕事を!プロジェクト 公式HP】を見てくださいね。
*******************
ウサ、モル友sachiさんのブログ【どんなときにハッピー?】から
モルちゃんの里親募集です。
モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂の記事は【こちら】
モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)の募集記事は【こちら】
生後1カ月のオスのクレステッドモルモットの記事は【こちら】
クレステッドモルモット、一時保留です。
よろしくお願いします♪
*******************
前回(5/4)の記事で、クマ牧場のことについて書きましたが
やはり・・・ですね。
****** ニュース記事より
ヒグマに襲われて2人が死亡した秋田県鹿角(かづの)市八幡平(はちまんたい)の
「秋田八幡平クマ牧場」が、クマの譲渡先探しに苦慮している。
経営者は「資金も体力も限界」と今月中にも閉鎖する考えだが
ヒグマやツキノワグマなど計29頭のクマは行き場のないまま飼育されている。
同牧場は4月20日の事故後、唯一の従業員だった男性(69)が退職し、
現在は経営者の長崎貞之進氏(68)だけが残った。
長崎氏は「年間200万円以上の赤字。事故で収入も途絶え、
クマを安楽死させることも考えている」と話す。
長崎氏は秋田県などに譲渡先探しなどの協力を求めた。佐竹敬久(のりひさ)知事は7日の
定例記者会見で、「県に(事故の)責任がなかったと言えない。
指導が甘かった」とした上で、餌や引き取り先の確保に協力する意向を表明した。
だが、現状は厳しい。動物愛護のNPO法人「地球生物会議」(東京)によると、
クマを飼育・展示するクマ牧場はほかに1道3県に7か所(うち1か所は閉鎖)あるが、
読売新聞の取材に全施設が「引き受けられない」との態度を示した。
県も7か所に受け入れを打診したが断られたという。
約20頭飼育する北海道上川町の「北の森ガーデン熊牧場」は入場者が減り、
繁殖させずに自然減での閉園を目指している。北海道新得町の「ベア・マウンテン」は
「新しい個体が入ると、元々いたクマが攻撃する」とクマの習性を理由に挙げた。
岐阜県高山市の「奥飛騨クマ牧場」は「施設に余裕がない」という。
****** ここまで
赤字経営を続けていたのなら、どうしてもっと早くに
対策をとらなかったのか
クマ牧場は全国に数も少なく、また群れで暮らす動物ではないため
引き取りにも色々問題が出るのでしょうが・・・
最後はやはりでると思った”安楽死”の言葉
経営できないからと簡単に命を奪う
人はどこまで身勝手な生き物なんでしょう
経営者はもちろん、市や県も協力して
クマ達に最後まで責任を持つべきですね。
佐竹敬久(のりひさ)知事の発言を信じて
見守っていこうと思います。
このクマ達が知らない間に葬り去られないように
申告不要ですので、転載・拡散のご協力をよろしくお願いします。
※経営者の長崎貞之進氏 ← 問題を起こした人間に”氏”って使う
必要があるのでしょうか?
飼い主から見れば、”長崎貞之進容疑者”ですね(怒
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
ヨン様 最近のお写真で里親募集!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
ヨン様 最近のお写真で里親募集!?
Posted by Belly at 09:56│Comments(4)
│動物問題
この記事へのコメント
このご時世では何処の施設も引き取りは難しいよう
ですね。
やむを得ず....
絶対許せない行為です。
これだけ世間を騒がせた大きな事故の後にそこの
熊たちが殺されるような事が有ればこの国の動物
愛護に対する姿勢は最低と言われても仕方ない
です。
そうならないように見守りたいです。
ですね。
やむを得ず....
絶対許せない行為です。
これだけ世間を騒がせた大きな事故の後にそこの
熊たちが殺されるような事が有ればこの国の動物
愛護に対する姿勢は最低と言われても仕方ない
です。
そうならないように見守りたいです。
Posted by matkpopo at 2012年05月10日 17:25
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
せめて命尽きるまで、このまま見守って
あげてほしいです。
そのためには県や市の協力が必要ですね。
いらないものは殺してなかったことに・・・
それではいつまでたっても動物愛護は進みません(怒
matkpopoさん
せめて命尽きるまで、このまま見守って
あげてほしいです。
そのためには県や市の協力が必要ですね。
いらないものは殺してなかったことに・・・
それではいつまでたっても動物愛護は進みません(怒
Posted by Belly at 2012年05月10日 22:57
どこも引き取り手がない、だから安楽死を・・
こういう発想、どうにかならないものか
生かしてあげる努力、それは行政が手を出さなくてはどこが出すんだよ
簡単な方法、殺すということ
人間は愚かで傲慢。。。
こういう発想、どうにかならないものか
生かしてあげる努力、それは行政が手を出さなくてはどこが出すんだよ
簡単な方法、殺すということ
人間は愚かで傲慢。。。
Posted by かにこ at 2012年05月11日 04:03
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
”安楽死”なんて、きれいな言葉に包んでいますが
結局行き場所がなくなった子は殺してしまおうという
人のエゴから生まれた行為です。
こんなことを許していてはいけないですね。
かにこさん
”安楽死”なんて、きれいな言葉に包んでいますが
結局行き場所がなくなった子は殺してしまおうという
人のエゴから生まれた行為です。
こんなことを許していてはいけないですね。
Posted by Belly at 2012年05月12日 09:38
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション