2010年09月06日
ちんちらちゃん 里親募集!?
うさちゃんの保護をメインに活動している「箱うさぎ」さんで
ちんちらちゃんの里親さんを募集中です。
※「箱うさぎ」さんは、何らかの事情により業者さんに戻された子を
引き取り里親募集をしていますが、現在100を超える子がいます。
(里親募集できない子が多く、箱うさぎさんでその子を一生面倒見ています)
募集されているちんちらちゃんも左目に難ありです。しかしそれ以外は元気で
牧草もペレットも食べているようです。
うさちゃんより更に温度湿度管理が厳しく、また情報も少ない生き物のせいか
里親さんがなかなか決まらず心配です。
うさちゃんメインの募集のため、目に留まることが少ないと思います。
現在ちんちらちゃんと暮らしている方(もちろん暮らしていない方でも!)
ご自身のブログに情報をUPして、広めてもらえないでしょうか!?
(特に申告不要ですので)
どうぞ、よろしくお願いします。
募集されているちんちらちゃんは、こちらになっています。
箱うさのあたふた日記
ちんちらちゃんの里親さんを募集中です。
※「箱うさぎ」さんは、何らかの事情により業者さんに戻された子を
引き取り里親募集をしていますが、現在100を超える子がいます。
(里親募集できない子が多く、箱うさぎさんでその子を一生面倒見ています)
募集されているちんちらちゃんも左目に難ありです。しかしそれ以外は元気で
牧草もペレットも食べているようです。
うさちゃんより更に温度湿度管理が厳しく、また情報も少ない生き物のせいか
里親さんがなかなか決まらず心配です。
うさちゃんメインの募集のため、目に留まることが少ないと思います。
現在ちんちらちゃんと暮らしている方(もちろん暮らしていない方でも!)
ご自身のブログに情報をUPして、広めてもらえないでしょうか!?
(特に申告不要ですので)
どうぞ、よろしくお願いします。
募集されているちんちらちゃんは、こちらになっています。
箱うさのあたふた日記

仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
Posted by Belly at 13:51│Comments(2)
│動物問題
この記事へのコメント
箱うさぎさんに出ていましたね
ちんちらちゃんも・・・・
健康体でない子達が多い上、その数がはんぱない・・・
お世話をしているTOMOMIさんも体を酷使しての中
ブログで里親募集のお手伝いをすることしかできず、なんともはがゆい日々です
亡くなる子達も多いのが悲しいです。。。。
どうか一人でも多くがママやパパのお迎えがありますように願うばかりです
ちんちらちゃんも・・・・
健康体でない子達が多い上、その数がはんぱない・・・
お世話をしているTOMOMIさんも体を酷使しての中
ブログで里親募集のお手伝いをすることしかできず、なんともはがゆい日々です
亡くなる子達も多いのが悲しいです。。。。
どうか一人でも多くがママやパパのお迎えがありますように願うばかりです
Posted by かにこ at 2010年09月07日 03:39
かにこさん
ほんとお近くなら土日のお手伝いに行くんですが・・・
歯がゆくて、心配でたまりませんね。
そんな中飼い主と同じ県内で、うさちゃんをお迎えに行った方の
お話に、気持ちがほっこりしました。
東北人は、割合こういう動きに積極性がなく、反応も鈍いので
南に住む方の行動の早さにいつも感謝していました。
全国の方が箱うさぎさんへ関心を向けていただければ、
里親希望さんも増えてくれると思うので
ブログやmixi?(スペルが不安・・・)、掲示板など
十分お手伝いになっていると思います(-_^)
人も動物も重病で短い命の子もいれば、長生きする子もいます。
でも最後の瞬間まで誰かの愛情に包まれた生活が出来れば・・・
きっとそれが幸せなんだと思います。
そのためにも頑張っていきましょう!!
ほんとお近くなら土日のお手伝いに行くんですが・・・
歯がゆくて、心配でたまりませんね。
そんな中飼い主と同じ県内で、うさちゃんをお迎えに行った方の
お話に、気持ちがほっこりしました。
東北人は、割合こういう動きに積極性がなく、反応も鈍いので
南に住む方の行動の早さにいつも感謝していました。
全国の方が箱うさぎさんへ関心を向けていただければ、
里親希望さんも増えてくれると思うので
ブログやmixi?(スペルが不安・・・)、掲示板など
十分お手伝いになっていると思います(-_^)
人も動物も重病で短い命の子もいれば、長生きする子もいます。
でも最後の瞬間まで誰かの愛情に包まれた生活が出来れば・・・
きっとそれが幸せなんだと思います。
そのためにも頑張っていきましょう!!
Posted by Belly
at 2010年09月07日 11:37

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション