2010年11月18日

保健所って本気!?

書いたら結局手助けになってしまうから嫌だったんですが・・・


里親募集有名掲示板”white cat”で


あるうさちゃんが里親募集をされています。



アレルギーと引越しのため募集
ただ引越し準備がもう完璧で、
あと1~4日でもらってくれないと
保健所です。


上記内容で、タイトルが”助けて”(苦笑



毎日心配で見ていたら、メッセージ総数
(この方に送られたメッセージの数が表示されます)
が、じわじわ増えていますが、一向に募集記事が消えないので
まだ見つかっていないようです。



色々言いたいことはありますが・・・・
結局脅しだけかもしれませんが・・・・


冗談でも一緒に暮らしてきた子を保健所に・・・と
書く人の神経を疑います。


もし現在うさちゃんの里子を探している方がいましたら
こちらも見てみてください。


他にも里親さんを探しているうさちゃんが、毎日、毎日増え続けています。
(これは冗談ではなく、うさぎ、猫、犬、モルちゃん、ちんちら・・・・
 どんどん新着募集が増えています)


どうか、よろしくお願いします。







ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。



<お願い> 
うさぎの里親さんを募集しています。
いつかこのお願いの記述がなくなることを願っています。



【箱うさぎさん】
うさちゃん、ちんちら(小動物)、アメリカモモンガ
こちらには治療が必要なうさちゃんも沢山います。
用品購入、ご寄付のご協力もよろしくお願いします。


【日本うさぎ愛護協会の里親さん募集】
こちらは多数のかわいいうさちゃんが里親さんを
待っています。お店に行く前に見てみてくださいね。


【うさぎは太陽(SUN)さん】
保護センターからひきだした子の里親さんを募集しています。
リンク先をぜひみてくださいね。


【ウサ達レスキュー】
飼い主の転載元は、ほとんどこちらから・・・(汗
保護され優しい里親さんが見つかったうさちゃんのご紹介と共に
動物関連のニュース、里親、ご寄付募集など、こまめな更新をされています。
飼い主のブログを見るより、こちらが確実(笑
ぜひこちらをチェックしてみてください。



まだまだ多くのうさちゃんが待っていますので
みなさんよろしくお願いします。


同じカテゴリー(動物問題)の記事画像
ヨン様 最近のお写真で里親募集!?
三毛クレモル君 最近のお写真で里親募集!?
緊急 宮城でチンチラちゃん、モルちゃん里親希望いませんか!?
同じカテゴリー(動物問題)の記事
 仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!? (2012-06-08 07:01)
 【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!? (2012-05-24 21:03)
 東北のみなさん 里親さんになりませんか!? (2012-05-23 13:46)
 サンくん 最近のお写真で里親募集!? (2012-05-23 12:06)
 クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!? (2012-05-10 09:56)
 夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!? (2012-05-02 12:55)

Posted by Belly at 15:08│Comments(3)動物問題
この記事へのコメント
里親募集して、助けて?って・・・。助けてほしいのはあなたではありません。里子にだされるうさぎさんです。どうしてそう思わないのかな~。

それにしても、本当に、なんで、減らないんでしょう、こういう身勝手な飼い主。
あ、かわい~、飼ってみよう。引越ししよう。あ、ペット禁止だって、じゃ、ペット人にあげちゃえ。

こんな短絡的な考えの人に、動物を飼う資格はありません。

大袈裟だと言われるかもしれないけど、一緒に心中する覚悟で飼ってもらいたいもんです。自分が病気にならにかぎり、ペットである動物は人間より長く生きれないことは分かってるけど、そのくらいの覚悟で、引っ越す時は、ペット可の物件を探すって当然の行為だと思うんですけど・・・。

私、極端なのかしら・・・。
だって、まると離れて暮らすなんて考えられないし、考えたくないですもん。
ですから、ちゃんと、まるの災害時非難セットも用意してますし、市役所のHPで、ペット同伴の避難が可能かどうかも調べてあります!幸い、同伴可なので、死ぬときは一緒!って感じです。
そのくらい、みんなが自分のペットを愛してくれれば、身勝手な里親募集も減ると思うんですけど・・・。現実は、理想とは随分かけ離れていて悲しいですね。。。

∑(*゚д゚*)ハッ!! 長くなっちゃいました。すいません~~~。
Posted by まるママ at 2010年11月18日 16:36
助けてだと・・・なにをふざけたことを
助けてあげたいのはうさぎちゃんなのだ
引越し?ニンゲンの勝手な都合じゃないか
アレルギー?死ぬほどなのか、ドクターストップがかかる重症なのか????
なぜすぐに保健所という言葉になるのか
人間性を疑うというより、ほんとにニンゲンなのか
持ち込んだら翌日は殺処分だ
命を粗末にするものがニンゲンの子供がいるなんて、なんて可哀想なニンゲン
どうかいい方のところにいくようにと祈るしかないのがもどかしい。。。。
Posted by かにこ at 2010年11月18日 19:47
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん かにこさん
うん、うん、やっぱりそうですよね。
なんか心が疲れちゃって、怒る気力もなかったので
代わりにお二人が書いてくれて救われました。

>まるママさん
極端じゃないです。それが普通なんです。
でも自分の都合だけ考える人間は、動物を自分の所有物で
何をしてもいいと思っているんです。
本当はお迎えしたら、守って、最後まで責任を持つ義務があるのに。
飼い主はそこまで対策を取っているまるママさんを素晴らしいと
思います。


>かにこさん
ほんと、ふざけていますよね。思いなおす様メールしようか?とも
思いましたが・・そんな家族に残されるうさちゃんが気の毒で。
どうか優しい里親さんが見つかってほしいです。
どうしようもない理由はあるかもしれません。
でも”保健所”という言葉を出す人間を、飼い主は絶対に、絶対に
許せません。親が平気で動物を殺すことを見て、良い人間に子供は育つのでしょうか?
Posted by Belly at 2010年11月19日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
保健所って本気!?
    コメント(3)