2011年02月04日

困っちゃったシフォン!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方に
まず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^-^)/



こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨日は節分でしたね。結構豆まきをされたお家も多かったようですが
すっかり忘れていた飼い主、何もせずに終わりました(苦笑


そういえば節分の時期に見かける恵方巻き!?
もともと西日本では売られていたようですが、こちらでも
最近ははやりなのかどのお店でも売っていますね。


その年の縁起の良い方角を向いて、恵方巻を無言で
食べ終わるとよいことがある?という行事?らしいですが・・・
実際本当にそれをしているんでしょうか???
あの大きい恵方巻を食べ終えるのは大変そうですが・・・





シフォンがTVの裏へ入れないように、2重柵の我が家(^^;




困っちゃったシフォン!?

外側の柵を乗り越えたはいいけど・・・・
この後どうすればよいか分からないシフォンちゃん(^_^;)








そんな困っちゃったシフォンの様子を動画でごらんください(^^ゞ




これでまたケージに帰っちゃうかな!?と思ったら
あちこちでイタズラし放題(-。-;)





えっ、逆ギレですか?????






<お知らせ>
我が家の3姉妹のアニマルコミュニケーション結果を、コミュニケーターのkoya☆彡さんが
ブログで紹介してくださっています。
他のお家の子のセッション内容も見れるので、とても興味深いです
是非こちらを見てみてくださいね 
【うさぎねつ★】







ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(シフォン)の記事画像
今日はシフォンのお写真だけですが!?
気にしない!?
すねすね!?
いたずら!?
捨てられない!?
破壊!?
同じカテゴリー(シフォン)の記事
 今日はシフォンのお写真だけですが!? (2012-09-21 12:08)
 気にしない!? (2012-09-19 08:53)
 どうが!? (2012-09-14 13:02)
 なでなでには弱い!? (2012-08-18 12:22)
 すねすね!? (2012-08-17 12:03)
 いたずら!? (2012-08-06 20:31)

Posted by Belly at 12:01│Comments(4)シフォン
この記事へのコメント
思わず、爆笑してしまいました!
ごめんよ~、シフォンちゃん!

だって、あっちでそわそわ、こっちでそわそわ。
何だか、おかしくて。。。

いや~んかわいい~~~~~!

って。

やはり、マニアにはたまらない映像でした!
Posted by まるママ at 2011年02月05日 14:26
私は根っからの大阪人
節分の日は太巻き(いろんな具のやつが売ってます)をその年の恵方を向き、まるかぶり
食べている最中、しゃべってはいけないのです
無言でかぶりつく
もちろん一人一本まるまるを食べますよ
けっこうみんなぺろりと食べちゃいます(^о^)
Posted by かにこ at 2011年02月06日 06:47
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
出口がすぐそこにあるのに
おろおろしている姿が可愛いです♪
ちょっとお間抜けなシフォンでした(^^ゞ
Posted by BellyBelly at 2011年02月07日 11:08
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
おーやっぱりやるんですね~w(゜o゜)w
皆で無言で食べるのは、途中笑ってしまいそうなんですが
どういう雰囲気か気になります(^^;
こちらではコンビニやスーパーから広まっていつのまにか行事になってました。
ただ周りの人に聞いてもそういう食べ方ではなく普通に切って海苔巻きとして
食べている人ばかりなので、西日本の人の感覚とはちょっと違うかも知れないですね。
Posted by BellyBelly at 2011年02月07日 11:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
困っちゃったシフォン!?
    コメント(4)