2011年02月23日
ダイエットが進まない!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方に
まず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^-^)/
こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
※里親募集1/15更新
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Bellのダイエットが進みません。
元々野菜はあまり食べない子ですが
今は果物もまったくあげていません。
市販のおやつとよばれる物も一切無し
ペレット牧草を朝に数本
ペレット20gを夜に
チモシーUS産1番刈りを食べ放題
週末暖かい時間を選んで、公園や川原で運動もしていますが
体重がなかなか減りません。
12月5日で1.84kが現在1.8k
病院からは1.6kまで落とすように言われているので
まだまだ肥満!?
みにうさちゃんで、1.6k!?は厳しいですね。
もう食事の制限はいっぱい、いっぱいなので・・・
運動しかないかな~
この時期は部屋を暖房で暖めている分、Bellの場所はリビングのみ
暖かくなったら、3部屋をつなげて、室内運動
週末は公園でうさんぽ
人のようにダイエットサプリがあるといいんですが(笑

う~ん、あと2k、頑張ろう!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
まず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^-^)/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※里親募集1/15更新
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Bellのダイエットが進みません。
元々野菜はあまり食べない子ですが
今は果物もまったくあげていません。
市販のおやつとよばれる物も一切無し
ペレット牧草を朝に数本
ペレット20gを夜に
チモシーUS産1番刈りを食べ放題
週末暖かい時間を選んで、公園や川原で運動もしていますが
体重がなかなか減りません。
12月5日で1.84kが現在1.8k
病院からは1.6kまで落とすように言われているので
まだまだ肥満!?
みにうさちゃんで、1.6k!?は厳しいですね。
もう食事の制限はいっぱい、いっぱいなので・・・
運動しかないかな~
この時期は部屋を暖房で暖めている分、Bellの場所はリビングのみ
暖かくなったら、3部屋をつなげて、室内運動
週末は公園でうさんぽ
人のようにダイエットサプリがあるといいんですが(笑
う~ん、あと2k、頑張ろう!!
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
Posted by Belly at 12:03│Comments(9)
│Bell
この記事へのコメント
えぇ?Bellちゃん肥満ですか??
Bellyさんの食餌管理はきっちりさているし、
放し飼いで部屋も自由に動き回っているし、
お外で走ったりもするから運動はばっちりだし、
変動がなければBellちゃんにとってのベスト体重なんじゃないでしょうか。
この前行った「うさぎの勉強会」で、レントゲンで肥満かどうかの
見分け方を聞きましたが、うーん、図がないと説明しずらいですね(^^ゞ。
脂肪が付くと心臓が押しやられて肺も押されて動くとすぐ
息苦しくなるみたいです。
獣医の判断なのでどこかに脂肪があったんでしょうかね?
チロルはうちではあんまり動かないので、
もう少し動き回ってほしくて私一人で部屋を行ったりきたりしてますが
ちっともついてきてくれません(笑)。
Bellyさんの食餌管理はきっちりさているし、
放し飼いで部屋も自由に動き回っているし、
お外で走ったりもするから運動はばっちりだし、
変動がなければBellちゃんにとってのベスト体重なんじゃないでしょうか。
この前行った「うさぎの勉強会」で、レントゲンで肥満かどうかの
見分け方を聞きましたが、うーん、図がないと説明しずらいですね(^^ゞ。
脂肪が付くと心臓が押しやられて肺も押されて動くとすぐ
息苦しくなるみたいです。
獣医の判断なのでどこかに脂肪があったんでしょうかね?
チロルはうちではあんまり動かないので、
もう少し動き回ってほしくて私一人で部屋を行ったりきたりしてますが
ちっともついてきてくれません(笑)。
Posted by 香林 at 2011年02月23日 23:57
“獣医”と呼び捨てにしてしまいました(汗)。
獣医さん です。スミマセン(^^ゞ
獣医さん です。スミマセン(^^ゞ
Posted by 香林 at 2011年02月24日 00:00
Bellちゃん、牧草とペレットだけなんて厳しいダイエットしてるんですね。
草食動物なんて、もともと粗食なのに、これ以上どうしたら・・・!?て悩んじゃいます。
Bellちゃんに比べたら、ウチはまだまだ減らせる要素ありなんですけどね。
健康で長生きしてもらうようお互い頑張りましょう!p(*^-^*)q
草食動物なんて、もともと粗食なのに、これ以上どうしたら・・・!?て悩んじゃいます。
Bellちゃんに比べたら、ウチはまだまだ減らせる要素ありなんですけどね。
健康で長生きしてもらうようお互い頑張りましょう!p(*^-^*)q
Posted by hamori☆ at 2011年02月24日 00:03
うーん、1.8を1.6に・・・
うちの子たちでも2キロあったよぉ
肥満(・・??)
少ないぐらいだと思うんだけど・・
テンちゃんで2.2キロ、ラビちゃんで2.1キロだよ
うーんうーん。。。
うちの子たちでも2キロあったよぉ
肥満(・・??)
少ないぐらいだと思うんだけど・・
テンちゃんで2.2キロ、ラビちゃんで2.1キロだよ
うーんうーん。。。
Posted by かにこ at 2011年02月24日 00:10
☆☆☆☆☆ お返事
香林さん
体重を計ったときに「もう少しやせたほうがいいですね~」
と言われたんですが、1.6と言われて、さすがにえっ!?と
思ったことは思ったんですが・・・。その時には体を触るぐらいでしたが
レントゲンでの判断もあるんですね!?
春にお外での運動を多めにして、それでも落ちないときには
もう一度検診に行ってこようと思います。その時にはどこに脂肪があるのか
しっかり聞いてこようと思います!!
チロルちゃん、お部屋では動かないですか。部屋をいったりきたり(笑
それを「何してるの?」と思いながら、チロルちゃんはみてるのかな!?
香林さんの気持ちが通じて、運動してくれるようになるといいですね。
香林さん
体重を計ったときに「もう少しやせたほうがいいですね~」
と言われたんですが、1.6と言われて、さすがにえっ!?と
思ったことは思ったんですが・・・。その時には体を触るぐらいでしたが
レントゲンでの判断もあるんですね!?
春にお外での運動を多めにして、それでも落ちないときには
もう一度検診に行ってこようと思います。その時にはどこに脂肪があるのか
しっかり聞いてこようと思います!!
チロルちゃん、お部屋では動かないですか。部屋をいったりきたり(笑
それを「何してるの?」と思いながら、チロルちゃんはみてるのかな!?
香林さんの気持ちが通じて、運動してくれるようになるといいですね。
Posted by Belly
at 2011年02月24日 13:57

☆☆☆☆☆ お返事
hamori☆さん
うさちゃんは避妊手術で太ると知っていたのに、おやつにドライフルーツなど
あげていたら、増えてしまいました(汗
もうこれ以上減らせないので、運動を増やして、春にはメタボ脱出できたらいいな~と
思います。肥満は万病の元ですもんね~はい、お互い頑張りましょうね!!
hamori☆さん
うさちゃんは避妊手術で太ると知っていたのに、おやつにドライフルーツなど
あげていたら、増えてしまいました(汗
もうこれ以上減らせないので、運動を増やして、春にはメタボ脱出できたらいいな~と
思います。肥満は万病の元ですもんね~はい、お互い頑張りましょうね!!
Posted by Belly
at 2011年02月24日 13:57

☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
テンちゃん、ラビちゃん、お写真ではそう見えませんでしたが
2K超えていたんですね~ウサちゃん、チャチャちゃんも2kですか・・・。
そう考えると、ミックスでの1.6はかなりきついですよね(汗
ただ1歳では1,68、2歳で1.74、3歳で1.86なので、増えていることは
確実なんですよね。これからの運動で無理なく落ちるまでおとして、
春にもう1度検診行って聞いてみようと思います。
かにこさん
テンちゃん、ラビちゃん、お写真ではそう見えませんでしたが
2K超えていたんですね~ウサちゃん、チャチャちゃんも2kですか・・・。
そう考えると、ミックスでの1.6はかなりきついですよね(汗
ただ1歳では1,68、2歳で1.74、3歳で1.86なので、増えていることは
確実なんですよね。これからの運動で無理なく落ちるまでおとして、
春にもう1度検診行って聞いてみようと思います。
Posted by Belly
at 2011年02月24日 13:58

Bellyさん、うちのまる、1.92キロありますよ・・・。
でも、お医者さんからは、よく食べて健康的!って言われました。
それでも、これ以上太るとと、体重キープしてます。
我が家はペレットが朝夕で18グラムしか上げてないので、あとは、牧草とお野菜です。
ちょっと聞いた話ですけど、一日だけ、牧草オンリーの日を作っている方、結構いらっしゃるみたいですね・・・。
でも、我が家は、今の状態でいこうと思っています。
1.6キロって、何を基準にその体重になったのかな・・・。固体によって、ベスト体重って違うと思うンですけど、Bellちゃんって、小柄なんですか?
うちの子、一応ネザーって言われて我が家に迎え入れたんですけど、明らかにネザーの体重じゃないですよね。。。獣医さんにも、ネザー系ミックスちゃんだね~って言われちゃうし。。。
あ、脱線しました。
Bellちゃん、無理ない程度にダイエット大変ですね。
見た目全然太ってないのになぁ・・・
でも、お医者さんからは、よく食べて健康的!って言われました。
それでも、これ以上太るとと、体重キープしてます。
我が家はペレットが朝夕で18グラムしか上げてないので、あとは、牧草とお野菜です。
ちょっと聞いた話ですけど、一日だけ、牧草オンリーの日を作っている方、結構いらっしゃるみたいですね・・・。
でも、我が家は、今の状態でいこうと思っています。
1.6キロって、何を基準にその体重になったのかな・・・。固体によって、ベスト体重って違うと思うンですけど、Bellちゃんって、小柄なんですか?
うちの子、一応ネザーって言われて我が家に迎え入れたんですけど、明らかにネザーの体重じゃないですよね。。。獣医さんにも、ネザー系ミックスちゃんだね~って言われちゃうし。。。
あ、脱線しました。
Bellちゃん、無理ない程度にダイエット大変ですね。
見た目全然太ってないのになぁ・・・
Posted by まるママ at 2011年02月25日 09:20
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
ほんと1.6にとまどっている飼い主です。
まる君、男の子だから体大きめなのかな!?
でもネザーの血が入っているなら、男の子でも小柄なほうですよね。
う~ん。ペレット20は多いのかな!?Bellが楽しみにしている時間
なので、あまり減らしたくは無かったんですが・・・まる君にあわせて
18まで落とそうかな~。飼い主も牧草オンリーにしようとも思ったんですが
Bellがペレットタイムになると落ち着かなくて・・それに楽しみを全て
取り上げて、生きていくのはどうだろう・・・・とも思うんですよね。
あとは週末のブラッシングで毛を落としたら、何十gか減ってくれるかな(笑
まるママさん
ほんと1.6にとまどっている飼い主です。
まる君、男の子だから体大きめなのかな!?
でもネザーの血が入っているなら、男の子でも小柄なほうですよね。
う~ん。ペレット20は多いのかな!?Bellが楽しみにしている時間
なので、あまり減らしたくは無かったんですが・・・まる君にあわせて
18まで落とそうかな~。飼い主も牧草オンリーにしようとも思ったんですが
Bellがペレットタイムになると落ち着かなくて・・それに楽しみを全て
取り上げて、生きていくのはどうだろう・・・・とも思うんですよね。
あとは週末のブラッシングで毛を落としたら、何十gか減ってくれるかな(笑
Posted by Belly
at 2011年02月25日 16:31
