2011年03月08日

親ばかですが。。。!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方に
まず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
※うさちゃん、猫ちゃん、モルちゃん、デグーやモモンガ
 募集される子が増えてきています。是非目を向けてあげてください。

※署名の締め切りが3月のものがあります。ご協力をお願いします。


イベント関連です。こちらも見てください(^-^)/


※3/3
 街頭募金と街頭署名、デモ行進のお知らせをイベントに追加


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





親ばかですが。。。!?

おやつうまうま~♪
お写真撮ろうとしたら・・・すでにほとんど食べちゃってました(汗




親ばかですが。。。!?

飼い主の足元に移動して、ぴったり寄り添い~なでなで待ち(*^^)




親ばかですが。。。!?

こういう所が、Bellの堪らなく可愛いところ(*^.^*)




親ばかですが。。。!?

おやつ~くださ~い
待ちきれないシフォン(^^;;





親ばかですが。。。!?

おやつ、うまうま~♪




親ばかですが。。。!?

えへへ、沢山あるよ~
シフォンの可愛いところは、おっとりした性格
ここでおやつを取ったとしても(取らないけど・・・)
決して怒ったりしないんだよね(^_-)







親ばかですが。。。!?

「くるみちゃん、こっち向いて!」




親ばかですが。。。!?

「ムフフ」


くるみのこのお顔が大好き♪






親ばかですが。。。!?

背中をなでなでされると固まるところも可愛いな~(*^^)






また親ばかなことを書いてしまった・・・( ;^^)ヘ







ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
















動物を保護し譲渡を行っている団体さん、個人のかたの
ブログやHPには、全国から沢山の応援者がコメントを残し、
寄付をし、保護物資を送っています。


飼い主、自分で動けない分、寄付や記事の転載など
できるだけ協力していきたいと思っているんですが・・・


最近そういうブログで恐~い現象が・・・


飼い主はそれを、「宗教団体の教祖様と信者たち」と
読んでいます(笑


その活動をしている方を崇拝するあまり、ちょっとでも違う意見
アドバイスなどを書くと、信者たちから総攻撃


あきらかに、そういう意味でかかれていないのに
もう思い込みだけで突っ走る


コメントした人が、再度きちんと説明をしているのに


それも読まずに自分の思いだけでまた攻撃をしかけて・・・
そのコメント数が凄いことに・・・


確かに好きな人を必死に守りたくなる気持ちは分かるけど
その好きな人だって完璧じゃない、過ちも犯す


でもこの信者たちが恐くて、誰も何も言えない~


信者が沢山いい事書くから、単純な人はすぐ影響受けて仲間入り


そういう方の活動は確かに素晴らしいけど、なんか恐いね。
権力やステータス、名声、賞賛、いろいろなことに
惑わされずに、こつこつ活動している方を応援したいな~と
純血種とmixの線引きをしない方をね


最近、思ったことです。

同じカテゴリー(Bellとシフォンとくるみ♪)の記事画像
またまた一眼レフで!?
久しぶりの一眼とあわわBellごめんね!?
朝8時!?
牧草変更!?
今朝の3姉妹!?
掃除機!?
同じカテゴリー(Bellとシフォンとくるみ♪)の記事
 またまた一眼レフで!? (2012-09-20 10:04)
 久しぶりの一眼とあわわBellごめんね!? (2012-09-17 21:36)
 朝8時!? (2012-09-11 12:34)
 牧草変更!? (2012-09-10 13:29)
 今朝の3姉妹!? (2012-09-06 12:39)
 掃除機!? (2012-08-23 12:41)

この記事へのコメント
今日も三姉妹、可愛いですねぇ~
それぞれの個性があって、癒し癒され・・・
この子たちのママになってよかったなぁと思うひととき。。。
親ばかでいいのです
世の中、バカ親が多いです
親ばかの人がもっともっと増えてくれたら、不幸な子達が少なくなるでしょう

ブログにコメントすることは、その方を直接知らないわけだから、ブログの中だけの文で判断しなくちゃいけない
いろんな方がいる中、攻撃を受けたことのあるうさ友さんもいます
文章で書くことは自分の意図をきちんとわかってもらえないこともある、難しいですね
難しい人だなぁと思ったら、ロム専門になってしまいますね
Posted by かにこ at 2011年03月08日 22:20
シフォンちゃんの毛色きれいですねー。
ブラウンベルベットでしたっけ!?
色合いが軟らかくてとっても気持ちよさそうです。


日本人てボランティアとか、寄付とかしてない人多過ぎですよね。
そんな肩肘張ってやるもんじゃないです。
やってない人だけでなく、やってる人もボランティアに対して偏見があるように感じます。
私もその辺り、一度自身のブログで語りたいとずっと思ってるんですけど、なかなか面倒臭くて・・・σ(^_^;)
Posted by hamori☆ at 2011年03月08日 23:46
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
そう、親ばか最高!!ですよね。一緒に暮らして、側にいてくれるだけで
最高の癒しをくれる、これは欲やプライドなど捨てきれない人間には出来ないこと。
それなのに、どうして不幸な子が世の中にあふれるのか。。。
その子たちを捨てたり、虐待したり、物にしか見えない人間は、
なにで癒されるのでしょうね。

攻撃されたうさ友さん。。。気の毒です。
目の前で言われるより、冷たい文章でのコメントの方が
より心に突き刺さります。自分の考えに凝り固まって
理解しようとする姿勢が見えない人には
もう何も言えなくなってしまいますね。
Posted by BellyBelly at 2011年03月09日 10:11
☆☆☆☆☆ お返事
hamori☆さん
シフォンきれいですか~ありがとうございます(*^.^*)
色はブラウンエボニーといわれたんですが、飼い主知識がなくて
エボニーとベルベットの違いがよく分からない。。。似てるのかな?

確かに、寄付やボラ活動の習慣がないですね。
一人10円の寄付がどれだけの金額になるのか考えたらね~
諸外国では、そういう活動をしている方は尊敬されますが
日本人は、何か怪しい・・・と奇異の目で見られますよね。

言いたいこと、書きたいこと沢山ありますが、文章としてまとめて
アップするのも大変ですよね。でも書きたいという思いがあれば
いつかは書かずにいられないと思うので、楽しみに待ってます♪
Posted by BellyBelly at 2011年03月09日 10:12
三姉妹は、本当に癒しですね~!

今日も癒しを頂きました!


続きについて・・・。

まさに、炎上させたいのかしら・・・って感じで恐いですよね~。あまりそういう過激というか、極端な思考の方とはお近づきになりたくないですね。。。
視野の広い人でそういう活動してる方を応援しちゃいますよね・・・。おもわず・・・。
Posted by まるママ at 2011年03月10日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
親ばかですが。。。!?
    コメント(5)