2011年05月05日

緊急 預かり先募集!?


お友達のブログ【ウサ達レスキュー】から
わんちゃん、猫ちゃんの預かり先を緊急募集しています。




******* ここから転載内容




1、小物れすきゅ~したいさん、地上性なまけものさんブログより

http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/




6時半到着予定の子たちの内訳
ダックス 5才
ポメ3才♀2頭
パピヨン 3ヶ月(他ボラ 申し出あり)
ジャックラッセル8ヶ月6ヶ月
豆芝2才と6ヶ月
黒芝3才♀


津久井八王子犬猫の会さん・津久井橋本八王子犬猫の会・
成犬譲渡の会さん・小さな命をまもる会さんも
サポートくださっているとのことですが
預かり先がなくボルゾイ 3頭・セントバーナード1頭が
保護できていないそうです。
預かり先を緊急募集中とのことです。







2、福島飯館村からの一時預かりとたんぽぽの里保護仔猫の
一時預かり募集(拡散希望)


たんぽぽの里さんでは 5/3の1日だけで21匹の飼い猫の保護依頼がきて…
飼い主さんもボランティアさんたちも必死に動いています。


一方 センターからの引き上げ猫も1日で32匹という数。
もう一人のボラさんも20匹を引き出している現状だそうです。


仔猫の一時預かりも同時募集です。


仔猫の募集に関しては、在宅している方のみとします。


福島の猫たちには、待ったなしです。


どうかよろしくお願いします。






家庭で飼われていた猫たち…今飼い主さんたちも必至で新しい飼い主探しや
預かり先を探しています。


どうかお力を貸していただけませんか?


週末には引き上げを予定していますので、飯館村の猫ちゃん の
預かりをしてもいいという方がおりましたら、たんぽぽの里へ
メッセージを お願いします。


同時に…センターの子猫 たちですが、今年度より、センターでの
子猫の一般譲渡が無くなりました。


避妊手術をしなかったり、、猫を逃がしてしまったり
飼い主が音信不通になったりして、
譲渡先での適正飼育が確認できないということで、
ボランティア団体のみに譲渡という形となり、仔猫の収容数が
増える見通しです。


※福島県の食品生活衛生課とも保護に関しては
連絡を取らせていただいています。


同時に、南相馬市でも、個人名で犬や猫の保護もはじめております。



ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(動物問題)の記事画像
ヨン様 最近のお写真で里親募集!?
三毛クレモル君 最近のお写真で里親募集!?
緊急 宮城でチンチラちゃん、モルちゃん里親希望いませんか!?
同じカテゴリー(動物問題)の記事
 仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!? (2012-06-08 07:01)
 【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!? (2012-05-24 21:03)
 東北のみなさん 里親さんになりませんか!? (2012-05-23 13:46)
 サンくん 最近のお写真で里親募集!? (2012-05-23 12:06)
 クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!? (2012-05-10 09:56)
 夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!? (2012-05-02 12:55)

Posted by Belly at 15:45│Comments(4)動物問題
この記事へのコメント
預かりさんや里親さん
安心して過ごせるお家がみんなに見つかってほしいです。。。
Posted by かにこ at 2011年05月06日 07:26
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
早く安心して暮らせる場所が見つかることを
願っています。原発被害、人だけではなく
動物もこうして被害を受ける。
みんな幸せになってほしいです。
Posted by BellyBelly at 2011年05月06日 11:16
何とも酷い現実ですよね・・・

安易な気持ちでの里親さんもいらっしゃるのが悲しいところですが、今後、この子達の運命がどうか、幸せなものになってくれますように・・・

祈ることしかできない自分も、ちょっともどかしかったりします(ToT)
Posted by まるママ at 2011年05月07日 13:47
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
ほんとこんな悲しい現実を前に、引き取りも出来ずに
祈るしかできません。
でも安易に迎えて、先住の子を苦しめたり
病院代やご飯代がないなんて事にならないよう
みんなが出来る範囲でサポートして行くことが
なにより大切だと思います。
Posted by Belly at 2011年05月09日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
緊急 預かり先募集!?
    コメント(4)