2011年05月08日
悔しい!?
今日誘われて遊びに
行ってきました。
その時の会話の流れで…
生命保険の死亡保証金に
ついての話題になったん
ですが…
その方は、病気、怪我のみ
飼い主は死亡保証金付き
そこで
「子供はいないけど、
動物がいるから、
残さないとね〜」
と言ったら
「それ、マジで言ってる」
っと、凄い馬鹿にした
口調で言われた。
義務だからね!
と言い返したけど…
正直気分悪くて
傷ついて…
すごくむかついた
昨日飼い主を誘った時
から具合が悪かったようで
昨日は具合悪くて約束
キャンセルして寝てた〜
夜寝てないんだよね〜
ご飯食べたら寝そう〜
って、会った時から言わ
れ、なんで誘った?
と思ったけど…
会話しても冷たく切り捨
てられたりしたけど…
この会話の後は、もう
完全ダメで、帰りたくて
仕方がなかった〜
今思い出して、悔しくて
眠れない…
夜中に愚痴を書いてしまった
行ってきました。
その時の会話の流れで…
生命保険の死亡保証金に
ついての話題になったん
ですが…
その方は、病気、怪我のみ
飼い主は死亡保証金付き
そこで
「子供はいないけど、
動物がいるから、
残さないとね〜」
と言ったら
「それ、マジで言ってる」
っと、凄い馬鹿にした
口調で言われた。
義務だからね!
と言い返したけど…
正直気分悪くて
傷ついて…
すごくむかついた
昨日飼い主を誘った時
から具合が悪かったようで
昨日は具合悪くて約束
キャンセルして寝てた〜
夜寝てないんだよね〜
ご飯食べたら寝そう〜
って、会った時から言わ
れ、なんで誘った?
と思ったけど…
会話しても冷たく切り捨
てられたりしたけど…
この会話の後は、もう
完全ダメで、帰りたくて
仕方がなかった〜
今思い出して、悔しくて
眠れない…
夜中に愚痴を書いてしまった

Posted by Belly at 02:51│Comments(13)
│独り言
この記事へのコメント
死後に遺したい存在がいることが、
ちょっとうらやましかったのかもよ?
人は、自分が傷つきそうになるときに、
自己防衛で相手を傷つけてしまうこと、多々あるから・・・・。
「Bellyさんには、かけがえのないお子たちがいる」
悔しがることはなにもないわ。
(お子さんがいない場合は、遺書書いておいてね。動物への相続は認められないから、ご主人なり、ご両親なり、ご兄弟に、遺志を伝えておくだけに過ぎないけれど。そなえあれば憂いなし。あたし弁護士事務所勤務だから無料相談OK)
ちょっとうらやましかったのかもよ?
人は、自分が傷つきそうになるときに、
自己防衛で相手を傷つけてしまうこと、多々あるから・・・・。
「Bellyさんには、かけがえのないお子たちがいる」
悔しがることはなにもないわ。
(お子さんがいない場合は、遺書書いておいてね。動物への相続は認められないから、ご主人なり、ご両親なり、ご兄弟に、遺志を伝えておくだけに過ぎないけれど。そなえあれば憂いなし。あたし弁護士事務所勤務だから無料相談OK)
Posted by sachi at 2011年05月08日 10:04
先日、休憩室での社員A君と私との会話…
私:(天気予報見ながら)『ぼちぼちエアコン入れなきゃ、うちの子達、温度・湿度管理とても大切なんですよ~☆』
A君:『うわぁっ、めんどくさいっすねぇ~(≧△≦)』………
めんどくさい…めんどう………
とりあえず『アハハ(´∀`)』って笑い、もう会話は終わりにしたけど、悔しいやら哀しいやら腹立つやら…(/_;)
『そこまでするの?』、『人間の子みたいねぇ』…そういう言葉を聞く度に不愉快になるので、職場では私からはホレイショとリラの話はあまりしません(;_;)
何だか哀しいですね(。>ω<。)
私:(天気予報見ながら)『ぼちぼちエアコン入れなきゃ、うちの子達、温度・湿度管理とても大切なんですよ~☆』
A君:『うわぁっ、めんどくさいっすねぇ~(≧△≦)』………
めんどくさい…めんどう………
とりあえず『アハハ(´∀`)』って笑い、もう会話は終わりにしたけど、悔しいやら哀しいやら腹立つやら…(/_;)
『そこまでするの?』、『人間の子みたいねぇ』…そういう言葉を聞く度に不愉快になるので、職場では私からはホレイショとリラの話はあまりしません(;_;)
何だか哀しいですね(。>ω<。)
Posted by み~た at 2011年05月08日 10:10
Bellyさん、大丈夫?寝れましたか?
Bellyさんは、間違ったこと何も言ってないよ!
体調が悪いなら、予定を変えるとかそういう申し出をすれば良い訳だし、どうも気分が乗らないな・・・って時も、ゴメン、って謝って別の日にしてもらえばいいだけなのに、それをしないで、人の気を汲み取れない状況に陥るってのは、ちょっとその方が配慮が欠けてるように思えちゃう。
厳しいかしら・・・。
事情があるかもしれないもんね・・・
でも、そんな時だからこそ、人と会話する時は十分注意が必要なんじゃないかなって、私は思ったりします。
Bellyさんは、それが出来る人だから、余計辛かったんじゃないですか?
ストレス解消に3姉妹ちゃんに癒されて下さい(>_<)
Bellyさんは、間違ったこと何も言ってないよ!
体調が悪いなら、予定を変えるとかそういう申し出をすれば良い訳だし、どうも気分が乗らないな・・・って時も、ゴメン、って謝って別の日にしてもらえばいいだけなのに、それをしないで、人の気を汲み取れない状況に陥るってのは、ちょっとその方が配慮が欠けてるように思えちゃう。
厳しいかしら・・・。
事情があるかもしれないもんね・・・
でも、そんな時だからこそ、人と会話する時は十分注意が必要なんじゃないかなって、私は思ったりします。
Bellyさんは、それが出来る人だから、余計辛かったんじゃないですか?
ストレス解消に3姉妹ちゃんに癒されて下さい(>_<)
Posted by まるママ at 2011年05月08日 14:06
失礼な人ですね。
私もむかついてしまいました!
そんなことお気になさらず、
すっかり忘れてしまってくださいね。
私もむかついてしまいました!
そんなことお気になさらず、
すっかり忘れてしまってくださいね。
Posted by 陸。 at 2011年05月09日 01:50
☆☆☆☆☆ お返事
sachiさん
自己防衛・・・そうだとしたら、飼い主の言葉が
きっかけと言うことですよね。
寝ていない状態という事で、敏感に反応したのかな?
決して許せる言葉ではないけど、疲れていたんだろうと
思うことにします。
日本の法律では、動物は物だから、相続できないんですよね。
全ての財産を動物を保護し、育ててくれる人へ譲る
のような感じなのかな?
法律事務所勤務なんて、頼りになります~。
もしかしたら、本当に相談しちゃうかもしれませんが
その時にはよろしくお願いします。
sachiさん
自己防衛・・・そうだとしたら、飼い主の言葉が
きっかけと言うことですよね。
寝ていない状態という事で、敏感に反応したのかな?
決して許せる言葉ではないけど、疲れていたんだろうと
思うことにします。
日本の法律では、動物は物だから、相続できないんですよね。
全ての財産を動物を保護し、育ててくれる人へ譲る
のような感じなのかな?
法律事務所勤務なんて、頼りになります~。
もしかしたら、本当に相談しちゃうかもしれませんが
その時にはよろしくお願いします。
Posted by Belly at 2011年05月09日 13:53
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
その会話も傷つきますね~。
動物を家族同然と考えない人にとっては
たかが動物、たかがペットなんでしょうが・・・
飼い主の会社では、”うさぎ元気?”と聞いてこられたり
まだ口に出来る状態ですが、そんなこと言われるような場所では
話題にしないほうが無難ですね。
全ての人が理解できることではないですもんね。
でも、この可愛くて、愛しくて、大切に、大切に思えるわが子が
いる幸せを知らないなんて、勿体無いですよね!
ここは動物への愛情たっぷりのお話なら、どんなに長くても大丈夫
なので、ホレちゃん、リラちゃんの話題を沢山していってくださいね!
み~たさん
その会話も傷つきますね~。
動物を家族同然と考えない人にとっては
たかが動物、たかがペットなんでしょうが・・・
飼い主の会社では、”うさぎ元気?”と聞いてこられたり
まだ口に出来る状態ですが、そんなこと言われるような場所では
話題にしないほうが無難ですね。
全ての人が理解できることではないですもんね。
でも、この可愛くて、愛しくて、大切に、大切に思えるわが子が
いる幸せを知らないなんて、勿体無いですよね!
ここは動物への愛情たっぷりのお話なら、どんなに長くても大丈夫
なので、ホレちゃん、リラちゃんの話題を沢山していってくださいね!
Posted by Belly at 2011年05月09日 13:56
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
あっ飼い主もそこがよく分からなくて・・・
昨日具合が悪かったのに、なぜ誘ったのか?
遊びたい!と思ってくれたのは嬉しいですが
無理をして出てきた上に、もう会話するのが
だるいのか、すぐ終わっちゃって・・・
う~ん、もっと早めに解散にすればよかったと
反省です。でもあの言葉は忘れられそうにないです。
眠れなかったので、Bellをひたすらなでなでしてました。
Bell的には、ラッキーだったかも!
動物の癒しは、何よりも効きますね~。
まるママさん
あっ飼い主もそこがよく分からなくて・・・
昨日具合が悪かったのに、なぜ誘ったのか?
遊びたい!と思ってくれたのは嬉しいですが
無理をして出てきた上に、もう会話するのが
だるいのか、すぐ終わっちゃって・・・
う~ん、もっと早めに解散にすればよかったと
反省です。でもあの言葉は忘れられそうにないです。
眠れなかったので、Bellをひたすらなでなでしてました。
Bell的には、ラッキーだったかも!
動物の癒しは、何よりも効きますね~。
Posted by Belly at 2011年05月09日 13:56
☆☆☆☆☆ お返事
陸さん
ご訪問ありがとうございます。
ブログ見させていただきました。
広いお庭のお写真もびっくりしましたが
マーラが庭でひっくり返っていたのには・・・
本当に驚きました。
マーラは、科としてはモルちゃんと同じなんですね~。
まだまだ飼い主の知らない動物さんがいるんだな~と
わくわくします!!
お庭作り頑張ってください!
陸さん
ご訪問ありがとうございます。
ブログ見させていただきました。
広いお庭のお写真もびっくりしましたが
マーラが庭でひっくり返っていたのには・・・
本当に驚きました。
マーラは、科としてはモルちゃんと同じなんですね~。
まだまだ飼い主の知らない動物さんがいるんだな~と
わくわくします!!
お庭作り頑張ってください!
Posted by Belly at 2011年05月09日 13:57
そういう温度差のある人との会話は・・・・
言い方に傷つきますね
温度差って埋まらないものなんです
私もちょっとあって、人との距離感というか、その温度差に傷ついてました
相手は悪気はないんでしょうがね
とても言葉がよくなかったのです
どうぶつといえど、大切なわが子
それを理解しようと出来ない人は、ある意味かわいそうなのです
気にしないでBellyさんは間違ったこと言ってないからねっ
言い方に傷つきますね
温度差って埋まらないものなんです
私もちょっとあって、人との距離感というか、その温度差に傷ついてました
相手は悪気はないんでしょうがね
とても言葉がよくなかったのです
どうぶつといえど、大切なわが子
それを理解しようと出来ない人は、ある意味かわいそうなのです
気にしないでBellyさんは間違ったこと言ってないからねっ
Posted by かにこ at 2011年05月09日 15:59
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
そうですね。温度差ですよね。
考え方が違っても、理解できなくても
言葉を選んでくれたら、違っていたんでしょうが。
かにこさんも同じ思いをしたことが
あるんですね。動物も家族!
この考えが日本に浸透してくれたらいいですね。
かにこさん
そうですね。温度差ですよね。
考え方が違っても、理解できなくても
言葉を選んでくれたら、違っていたんでしょうが。
かにこさんも同じ思いをしたことが
あるんですね。動物も家族!
この考えが日本に浸透してくれたらいいですね。
Posted by Belly at 2011年05月09日 21:39
ごめんね、フォローしようとしてコメント、私更に傷つけてしまったかも・・・?
Bellyさんの言葉が棘となって防衛したんじゃなくて、「不幸なときって人の幸せが鼻に付くってやつあたり」かな?って思っただけなのです。彼女、今不幸なんじゃないかなって。
自分が不幸に思えるときって、なんか慰めてもらいたくて擦り寄るくせに、相手の幸せそうな顔に独りで勝手に傷ついて、おどけようとおもって失敗して、挙句に相手にとって酷い言葉吐いちゃったり・・・。私にも、「加害者側」で思い当たること沢山あって・・・。(動物達居なかった頃)・・・ごめんちょ。
もし、彼女が現在不幸と感じていて、具合悪くても無理してでもBellyさんに会いたいと思い、それなのに自爆したのだとしたら、許したげてください。
そうじゃなくて後日、やっぱり「ケモノに家族扱いとかありえない~発言」の人で間違いなかったら、「この幸せを知らずに人生を終えるかわいそうな人」の烙印をわたくしから差し上げますわ。
しかし、こういうときのウサギさんのパワーって本当にすごくて、こんなに鬱を吸い込んでくれる動物を「うつ病治療に!」なんてぜったい使わないでほしいと思いますよね。
Bellyさんの言葉が棘となって防衛したんじゃなくて、「不幸なときって人の幸せが鼻に付くってやつあたり」かな?って思っただけなのです。彼女、今不幸なんじゃないかなって。
自分が不幸に思えるときって、なんか慰めてもらいたくて擦り寄るくせに、相手の幸せそうな顔に独りで勝手に傷ついて、おどけようとおもって失敗して、挙句に相手にとって酷い言葉吐いちゃったり・・・。私にも、「加害者側」で思い当たること沢山あって・・・。(動物達居なかった頃)・・・ごめんちょ。
もし、彼女が現在不幸と感じていて、具合悪くても無理してでもBellyさんに会いたいと思い、それなのに自爆したのだとしたら、許したげてください。
そうじゃなくて後日、やっぱり「ケモノに家族扱いとかありえない~発言」の人で間違いなかったら、「この幸せを知らずに人生を終えるかわいそうな人」の烙印をわたくしから差し上げますわ。
しかし、こういうときのウサギさんのパワーって本当にすごくて、こんなに鬱を吸い込んでくれる動物を「うつ病治療に!」なんてぜったい使わないでほしいと思いますよね。
Posted by sachi at 2011年05月09日 21:55
☆☆☆☆☆ お返事
sachiさん
いえいえ、飼い主のほうこそ、誤解を生むような
発言でした。sachiさんの言葉に傷ついたり
なんてしていないですよ。
^*{ ← 今シフォンがキーボードに乗って
これを打っていきました(笑
たとえ防衛反応だとしても、ああいう発言は
絶対許せないので、飼い主の言葉に原因が・・・
なんて、しおらしい考えはなかったりします(笑
動物好きではないのは前から知っていましたが
どちらなのかは、見極めが難しいのですね。
今回の言葉が本音なのか?イライラなのか?
でも正直、これからどうしようか?考えて
しまいます。
Bellは3部屋を自由に駆け回って、好きな場所に
入れるはずなのに・・・気づくといつも飼い主の
隣にいてくれます。
うつ病治療に使われているんですか!?
そんなの絶対に許せないです(怒
sachiさん
いえいえ、飼い主のほうこそ、誤解を生むような
発言でした。sachiさんの言葉に傷ついたり
なんてしていないですよ。
^*{ ← 今シフォンがキーボードに乗って
これを打っていきました(笑
たとえ防衛反応だとしても、ああいう発言は
絶対許せないので、飼い主の言葉に原因が・・・
なんて、しおらしい考えはなかったりします(笑
動物好きではないのは前から知っていましたが
どちらなのかは、見極めが難しいのですね。
今回の言葉が本音なのか?イライラなのか?
でも正直、これからどうしようか?考えて
しまいます。
Bellは3部屋を自由に駆け回って、好きな場所に
入れるはずなのに・・・気づくといつも飼い主の
隣にいてくれます。
うつ病治療に使われているんですか!?
そんなの絶対に許せないです(怒
Posted by Belly
at 2011年05月09日 22:19

良かったv
うぉぉぉぉぉぉぉ!しほんちゃんからお言葉賜った~!!感激した~☆明日はバリバリ働くぞ~!!
一時期、ペット療法とかね・・・。自殺予防に一定の効果ありとかね。確かにそうだろうと理解はしますが・・・・。うさぎさんの負担が正しく測れていればいいのですが。
うぉぉぉぉぉぉぉ!しほんちゃんからお言葉賜った~!!感激した~☆明日はバリバリ働くぞ~!!
一時期、ペット療法とかね・・・。自殺予防に一定の効果ありとかね。確かにそうだろうと理解はしますが・・・・。うさぎさんの負担が正しく測れていればいいのですが。
Posted by sachi@連投スイマセンもうレス不要でゴザリマスル at 2011年05月09日 23:35
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション