2012年01月05日
どう思いますか!? 続き!?
毎日、動物問題の記事ばかりで、我が家の3姉妹を楽しみに
なさっている方には申し訳ありません。
1月4日に、ホレ君、リラちゃんの日 1月編!?を
アップしていますので、是非そちらでほっこりしてくださいね。
**************
そして、こちらで書いた記事「どう思いますか?」の続きです。
秋田で活動なさっている団体様に相談をしたところ、
すぐにお返事を頂きました。
***************
実はこの店舗は、何度もトラブルを起こしているお店だそうです。
※店舗事態は飼料などの販売を行っている。
衛生的で明るいお店と言うより、飼い主も見ましたが
物がごちゃごちゃと置いてあり、不衛生な感じで、お店も暗い
飼料店のため、においがある。
そこのお店の外に、どこからか連れて来た犬や猫を置き
希望者に譲渡(店主の男性の言葉では、えさ代2000円だけもらっている)
している。(売ってはいない!と言っています)
この様子を見た色々な方が通報をし、管理センタが何度も
指導に入ったが、自分の家の子のことだから、もうくるな
と言っているらしいです。
2ヶ月ほどまえも、観光客の方が猫ちゃんのことで団体に相談をなさり
管理センターに確認をしたところだそうです。
(ということは、2ヶ月前から猫は同じ状態?)
***************
問題はどこも同じですが、この団体様も手いっぱいで
保護先がないということで、どなたかが保護までして
くださったときには、用具の貸し出しは
できるという事です。
今は保護っ子はどこもあふれ、特に猫ちゃんの問題は深刻です。
ましてや、この団体様は県や市との連携をしていない、ご有志の方
数人での活動です。
お話させていただきましたが、気持ちはあってもどうにも動けないという
ジレンマが伝わってきました。
ただ飼い主も小動物と暮らしている以上、3頭の猫ちゃんの引き取りは
申し訳ないですができません。
そして何より、ただ引き取るだけでは、次の犠牲猫ちゃんができてしまいます。。。
あの猫ちゃんは売り物か?それなら法律違反になりますね。
飼い猫なら譲渡目的で集めることへの注意とご近所、市での監視
これができなければ解決になりません。
******************
無知な飼い主による、誤った飼育方法か?と思っていましたが
こんな大きな問題だと知り、とても驚きました。
ただ、団体様とお話させていただきましたが、直に直訴するのは
危険ではないかという事で・・・・
やはり多くの方から行政へ訴えていくのが一番だと思っています。
*****************
管理センタ、市や県への申告、マスメディアへの訴え
これをした上で
あの場所で飼育環境改善をした上で、里親を探す
または、一次預かりを募集する。。しか方法がないようです。
*****************
難しいとは思いますが、もし預かり可能な方がいましたら
全面的に支援させていただきます。
(ただこれからの動きになりますので、今すぐ預かりにはなりません)
*****************
これから管理センターへの連絡、市や県への申告など行っていきますが
みなさんのご協力が無くてはできません。
情報の拡散、訴えのお願いをどうかよろしくお願いします。
******************
まずは、今夜また状況を教えていただきますので
その上で訴え先を検討したいと思います。
ここは、風情ある建物も並び、春に満開の桜並木が
綺麗な東北でも割と知られた観光地です。
安心して観光にいけるように、動物に優しい場所に
なって欲しいと願います。
******************
あのときケージを壊して中の子を自由にさせてあげていたら
犯罪になったのかな???
閉じ込められて身動きできないことよりも、危険だけど
自分の意志で生きること、どちらが幸せなんだろう?
なさっている方には申し訳ありません。
1月4日に、ホレ君、リラちゃんの日 1月編!?を
アップしていますので、是非そちらでほっこりしてくださいね。
**************
そして、こちらで書いた記事「どう思いますか?」の続きです。
秋田で活動なさっている団体様に相談をしたところ、
すぐにお返事を頂きました。
***************
実はこの店舗は、何度もトラブルを起こしているお店だそうです。
※店舗事態は飼料などの販売を行っている。
衛生的で明るいお店と言うより、飼い主も見ましたが
物がごちゃごちゃと置いてあり、不衛生な感じで、お店も暗い
飼料店のため、においがある。
そこのお店の外に、どこからか連れて来た犬や猫を置き
希望者に譲渡(店主の男性の言葉では、えさ代2000円だけもらっている)
している。(売ってはいない!と言っています)
この様子を見た色々な方が通報をし、管理センタが何度も
指導に入ったが、自分の家の子のことだから、もうくるな
と言っているらしいです。
2ヶ月ほどまえも、観光客の方が猫ちゃんのことで団体に相談をなさり
管理センターに確認をしたところだそうです。
(ということは、2ヶ月前から猫は同じ状態?)
***************
問題はどこも同じですが、この団体様も手いっぱいで
保護先がないということで、どなたかが保護までして
くださったときには、用具の貸し出しは
できるという事です。
今は保護っ子はどこもあふれ、特に猫ちゃんの問題は深刻です。
ましてや、この団体様は県や市との連携をしていない、ご有志の方
数人での活動です。
お話させていただきましたが、気持ちはあってもどうにも動けないという
ジレンマが伝わってきました。
ただ飼い主も小動物と暮らしている以上、3頭の猫ちゃんの引き取りは
申し訳ないですができません。
そして何より、ただ引き取るだけでは、次の犠牲猫ちゃんができてしまいます。。。
あの猫ちゃんは売り物か?それなら法律違反になりますね。
飼い猫なら譲渡目的で集めることへの注意とご近所、市での監視
これができなければ解決になりません。
******************
無知な飼い主による、誤った飼育方法か?と思っていましたが
こんな大きな問題だと知り、とても驚きました。
ただ、団体様とお話させていただきましたが、直に直訴するのは
危険ではないかという事で・・・・
やはり多くの方から行政へ訴えていくのが一番だと思っています。
*****************
管理センタ、市や県への申告、マスメディアへの訴え
これをした上で
あの場所で飼育環境改善をした上で、里親を探す
または、一次預かりを募集する。。しか方法がないようです。
*****************
難しいとは思いますが、もし預かり可能な方がいましたら
全面的に支援させていただきます。
(ただこれからの動きになりますので、今すぐ預かりにはなりません)
*****************
これから管理センターへの連絡、市や県への申告など行っていきますが
みなさんのご協力が無くてはできません。
情報の拡散、訴えのお願いをどうかよろしくお願いします。
******************
まずは、今夜また状況を教えていただきますので
その上で訴え先を検討したいと思います。
ここは、風情ある建物も並び、春に満開の桜並木が
綺麗な東北でも割と知られた観光地です。
安心して観光にいけるように、動物に優しい場所に
なって欲しいと願います。
******************
あのときケージを壊して中の子を自由にさせてあげていたら
犯罪になったのかな???
閉じ込められて身動きできないことよりも、危険だけど
自分の意志で生きること、どちらが幸せなんだろう?

仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
Posted by Belly at 09:24│Comments(6)
│動物問題
この記事へのコメント
お疲れ様です。
>あのときケージを壊して中の子を自由にさせてあげていたら
>犯罪になったのかな???
なりますお止め下さい。
けどBellyさんを応援している者は大勢います。
>閉じ込められて身動きできないことよりも、危険だけど
>自分の意志で生きること、どちらが幸せなんだろう?
幸せです。けどもしかしたらそこにいた方が良い場合も
アドバイスできるほど大した者では御座いませんが
もっとも手ごわい可能性が.....
この人も この人なりに動物保護していると思われて
いるような気がします。
もっともやりにくい相手かも知れません。
この場合は 静観が必要かも......
>あのときケージを壊して中の子を自由にさせてあげていたら
>犯罪になったのかな???
なりますお止め下さい。
けどBellyさんを応援している者は大勢います。
>閉じ込められて身動きできないことよりも、危険だけど
>自分の意志で生きること、どちらが幸せなんだろう?
幸せです。けどもしかしたらそこにいた方が良い場合も
アドバイスできるほど大した者では御座いませんが
もっとも手ごわい可能性が.....
この人も この人なりに動物保護していると思われて
いるような気がします。
もっともやりにくい相手かも知れません。
この場合は 静観が必要かも......
Posted by matkpopo at 2012年01月05日 19:19
私も川原モルのケージを蹴っ飛ばして3モル抱いて走り去れば良かったのかと考えましたが、「犯罪を犯したら、次のレスキューはない」と言われました。
あと、同じくこの先のことも考えて、Bellyさんの身に危険な事は絶対になさらないでください。
観光地ってことで、観光センターにも投書したらどうだろ。猫の虐待なんて見せられて観光を楽しめなかった的な・・・。
あっちこっちから言われて、めんどくさくなってメリットを感じなくなってやめてくれるのが一番いいです。
あと、同じくこの先のことも考えて、Bellyさんの身に危険な事は絶対になさらないでください。
観光地ってことで、観光センターにも投書したらどうだろ。猫の虐待なんて見せられて観光を楽しめなかった的な・・・。
あっちこっちから言われて、めんどくさくなってメリットを感じなくなってやめてくれるのが一番いいです。
Posted by sachi at 2012年01月05日 22:28
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん、sachiさん
可哀想な状態に置かれているお店の子を見て
大声で叫びたくなったり、つながれたわんちゃんの
紐を解いてあげたくなったり・・・
時々、こういう思いを抱いて暮らしているのが
むなしくなったりしますが、3姉妹がいれば大丈夫です(笑
実はこの場所、有名も有名な観光地
観光センターのすぐ近くなので、そこにお願いを
しようと思います。
その他、TVや新聞なども含めて、訴え先を
一覧にして載せる予定です。
そのときには、是非ご協力をお願いします!!
この方、問題起こして何年もたっている方で
管理センタの方のお話では、普通の感覚が通用
しない人のようです(汗
matkpopoさん、sachiさん
可哀想な状態に置かれているお店の子を見て
大声で叫びたくなったり、つながれたわんちゃんの
紐を解いてあげたくなったり・・・
時々、こういう思いを抱いて暮らしているのが
むなしくなったりしますが、3姉妹がいれば大丈夫です(笑
実はこの場所、有名も有名な観光地
観光センターのすぐ近くなので、そこにお願いを
しようと思います。
その他、TVや新聞なども含めて、訴え先を
一覧にして載せる予定です。
そのときには、是非ご協力をお願いします!!
この方、問題起こして何年もたっている方で
管理センタの方のお話では、普通の感覚が通用
しない人のようです(汗
Posted by Belly at 2012年01月05日 23:02
やはり問題のあるお店なんですね
こういう方は普通の人の感情をもたれてないことが多く、一筋縄ではいきません
行政やメディア、多くの人が目にする、広がる、見られている、監視する、そういった外堀をうめていきましょう
猫ちゃんたちが幸せになるように。。
こういう方は普通の人の感情をもたれてないことが多く、一筋縄ではいきません
行政やメディア、多くの人が目にする、広がる、見られている、監視する、そういった外堀をうめていきましょう
猫ちゃんたちが幸せになるように。。
Posted by かにこ at 2012年01月06日 02:14
今後の対応などで私にお手伝いできそうな事あればお声かけてくださいね。
熊本ですら雪がちらつく寒さ、猫ちゃん達がなんとか乗り越えてそして猫ちゃんらしく生きていけるようになる事を願います。
熊本ですら雪がちらつく寒さ、猫ちゃん達がなんとか乗り越えてそして猫ちゃんらしく生きていけるようになる事を願います。
Posted by み~た at 2012年01月06日 02:52
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
多くの方の意見と関心があることで、行政も
動いてくれると信じています。
早くなんとかしてあげたい。2月の寒さは
いくら猫ちゃんでも辛いです。
み~たさん
ありがとうございます。熊本も雪が降っていますか。。。
これから本格的な冬になり、あの場所は雪が溶けずに
さらに降り積もる場所。それまでになんとかしなければ。。。
かにこさん
多くの方の意見と関心があることで、行政も
動いてくれると信じています。
早くなんとかしてあげたい。2月の寒さは
いくら猫ちゃんでも辛いです。
み~たさん
ありがとうございます。熊本も雪が降っていますか。。。
これから本格的な冬になり、あの場所は雪が溶けずに
さらに降り積もる場所。それまでになんとかしなければ。。。
Posted by Belly
at 2012年01月06日 12:33

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション