2011年03月29日
【福島県いわき市への支援募集 港区編!?】
【福島県いわき市への支援募集 港区編】
風評被害のために、大打撃を受けている福島県いわき市。
広大な市の中で避難勧告がでているのはそのほんの一部。
しかし、「いわき市」というだけで、支援物資を届ける
ルートから避けられており、物資が届いていない状況です。
災害時の相互協定を結んでいる東京都港区が動いています。
港区スポーツセンターで物資を受け付けています。
詳細はこちら。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kinkyu/kyuenbussi/index.html
ともかくなにもない。ガソリンもないから買出しにも行けない。
行ったとしても物がない。食べ物も飲み物のない。
まさに「兵糧攻め」だとラジオで行っていました。
いわき市の今は安全だとされている地域にお住まいの方達
沢山います。自主避難を言われていても動けない人達、沢山います。
港区にお住まいの皆様、港区に職場がある皆様、
お水1本でもいいので、ぜひご協力をおねがいします。
風評被害のために、大打撃を受けている福島県いわき市。
広大な市の中で避難勧告がでているのはそのほんの一部。
しかし、「いわき市」というだけで、支援物資を届ける
ルートから避けられており、物資が届いていない状況です。
災害時の相互協定を結んでいる東京都港区が動いています。
港区スポーツセンターで物資を受け付けています。
詳細はこちら。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kinkyu/kyuenbussi/index.html
ともかくなにもない。ガソリンもないから買出しにも行けない。
行ったとしても物がない。食べ物も飲み物のない。
まさに「兵糧攻め」だとラジオで行っていました。
いわき市の今は安全だとされている地域にお住まいの方達
沢山います。自主避難を言われていても動けない人達、沢山います。
港区にお住まいの皆様、港区に職場がある皆様、
お水1本でもいいので、ぜひご協力をおねがいします。
Posted by Belly at 10:37│Comments(0)
│震災関連