2011年04月15日

うさちゃん 救助!?


すごーく、すごーく嬉しいお話がありました\(^^\)(/^^)/




里親探しをしているボランティア団体【動物友の会 壬生里親会】
さんが、福島20キロ圏内にいる子の救援依頼を受けて





猫ちゃんと一緒に、なんとうさちゃんを救出したそうです(o(^-^)o))






このうさちゃん、ケージの中に入れられていたため
ご飯を自力で取ることはできずに、痩せてはいたそうですが
今は預かりさんの元で元気にしています(^-^)/




飼い主さんも”この子たちは家族”と言って
再会を楽しみにしているという事です。



※このうさちゃんのお写真は、上記団体さんのHPから
ボラさんが書いているブログで見れます。
長く厳しい時間を生き抜いた強い子です。





小動物と暮らしていた飼い主さん
救おうと動いている団体さんはいくつもあります。





このうさちゃんのように、頑張ってくれているかもしれません。
あきらめずに、とにかく救援依頼をしてくださいね。



一時帰宅のときに連れてきたいけど。。。
でのその先が・・・と考えてしまう人いると思います。


気持ちは分かりますが、一緒に暮らしている子は家族ですよね。
動物をお迎えしたときから、その子を守れるのは飼い主
さんだけなんです。


動物一時預かりに手を上げてくれている人も沢山います。
まずは救出することを考えてください。



置き去り・見捨てることだけは絶対しないで!





ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(震災関連)の記事画像
震度6強!?
いろいろ!?
ラビットフード!?
大切な人!?
同じカテゴリー(震災関連)の記事
 地震!? (2012-08-30 12:39)
 嬉しいこと、悲しいこと、モルちゃん里親募集!? (2011-04-28 13:02)
 計画避難区域・犬猫一時預かりプロジェクト !? (2011-04-22 12:05)
 動いた!? (2011-04-22 10:53)
 遠くの出来事ではないよ!? (2011-04-21 11:22)
 いよいよ始まりました!? (2011-04-20 16:49)

Posted by Belly at 11:58│Comments(2)震災関連
この記事へのコメント
うさちゃんの救出・・うれしいですね
どうしても小動物は置き去りにされがち
命あるもの、守ってあげれるのは人間なのです
Posted by かにこ at 2011年04月16日 04:00
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
うれしかったです。置き去りにされ、忘れ去られて
命が尽きていった子が多くいるのでは?と
毎日心配でした。同じ小動物さんと暮らしていた
飼い主さんへの希望の光になるのではないでしょうか。
Posted by BellyBelly at 2011年04月18日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うさちゃん 救助!?
    コメント(2)