2011年08月02日

えん麦!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
※7/27現在、情報が古いので精査中です。


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。


******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
あと、1母モルちゃんと1子モルちゃんです。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】


******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。

当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】

その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】


*******************




えん麦!?

えん麦がこんな状態にv(=∩_∩=)


えん麦!?

早速収穫しました。3姉妹に食べてもらいましょう。


えん麦!?

Bellちゃんは当然食いつきます(^_^;)


えん麦!?

シフォンも鼻先まで持っていったら食べてくれました(^^ゞ
へやんぽ中にも時々食べていたので、美味しさがわかってきたのかな!?


えん麦!?

関係ないけど、このたっちのお写真が可愛い~(*^.^*)


えん麦!?

しつこく勧める飼い主のおかげで、5本は食べたかな!?
でもさすがにその後は拒否されました(^^;;
シフォンは食べ物への執着がなさすぎです。


えん麦!?

くるみにもしつこく勧める飼い主に”こっちの方が美味しいの!”


えん麦!?

めったに食べれない生えん麦、高級なんだよ・・・
くやしいので、記念撮影


えん麦!?

残りはBellちゃんが、嬉しそうに食べてましたσ(^◇^;)



えん麦!?

これで完食です。 Bellちゃんありがとう(^-^)/


ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(Bellとシフォンとくるみ♪)の記事画像
またまた一眼レフで!?
久しぶりの一眼とあわわBellごめんね!?
朝8時!?
牧草変更!?
今朝の3姉妹!?
掃除機!?
同じカテゴリー(Bellとシフォンとくるみ♪)の記事
 またまた一眼レフで!? (2012-09-20 10:04)
 久しぶりの一眼とあわわBellごめんね!? (2012-09-17 21:36)
 朝8時!? (2012-09-11 12:34)
 牧草変更!? (2012-09-10 13:29)
 今朝の3姉妹!? (2012-09-06 12:39)
 掃除機!? (2012-08-23 12:41)

この記事へのコメント
キャ~!エン麦大盛況じゃないですか!
しかもちゃんと鉢植えポット♪
うちの大麦・・・恥ずかしいですよ。。。
夜中とお昼の地震でちょっとビビッてたので
気分直しにモリモリ食べさせました。
記念撮影のくるみちゃん、カメラ目線でポーズばっちり!
でもエン麦はほとんどBellちゃんだったのかな?(笑
Posted by ゆうちょ at 2011年08月02日 15:55
えん麦、立派に成長しましたね~(*^o^*)
我が家では生ものはあげた事ないんですけど、えん麦育ててみたいですね~♪
収穫して乾燥させて食べさせてみたいです(*^o^*)
シフォンちゃんのたっちの写真、とっても可愛いですね(*^ω^*)
Posted by み~た at 2011年08月02日 16:15
シホンちゃんの決めポーズ 中々ですねぇ。
それにしてもやはり一杯は食べてくれませんか。

それにしても家庭菜園 素晴らしいです。
3姉妹ちゃんのように食べてくれたら飼い主も
やりがいが有りますねぇ。

因みに何植えたら生えてくるのですか??(爆)
Posted by matkpopo at 2011年08月02日 20:31
くっくるみちゃん?
あなたモルモットちゃんでしょう?!
乾いてるほうがいいの!なんてありえないでしょう?!笑

うちでは5人で分けたら量的に不満のブーイングが残るだけなのでしばらく休止(というよりやる気失せ)してましたが、こちらやあちらで刺激をうけてちょっとやる気がでてきた~!私もまたやろう。

大麦若葉は、ウサギ用と同じパッケージで犬猫用が出ていて、犬猫用のほうには「種だけ」の商品もありましたよ!チャームさんで売ってた。
Posted by sachi at 2011年08月02日 23:02
☆☆☆☆☆ お返事
ゆうちょさん
いえいえ、大麦のほうが葉も大きくて
家のひょろひょろえん麦のほうが恥ずかしいですよ(^^;;
それなのに堂々とブログに載せてしまいました(^^ゞ
モリモリ食べてくれましたか~美味しいものをもらえるのは
モルも人も幸せですよね(^-^)/
それなのに、それなのに、うちの子は。。。(涙
乾燥していないものは全て拒否なんて
シフォン5本で、残りはBellちゃんのお腹に収まりました(ノ_・。) 
Posted by Belly at 2011年08月03日 00:00
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
えん麦、お水だけあげていれば
結構育ってくれて楽ですよ~。
ただシフォンには特に好評というわけではないので
確かに乾燥させておやつにしたほうがいいのかもσ(^◇^;)
ホレ君、リラちゃん気にいってくれるかな!?
たっち、可愛いでしょ~(^-^)/
Posted by Belly at 2011年08月03日 00:06
☆☆☆☆☆ お返事
matkpopoさん
シフォンはそんなに生えん麦は好きじゃないようです。
へやんぽ中に少しかじるくらいです。
家庭菜園。。。でも人用がまったくないですね(^^;;;
ネット上の牧草販売店で、えん麦を販売しています。
それを一晩水につけた後、撒いてあげると芽が出てきますよ!
Posted by Belly at 2011年08月03日 00:10
☆☆☆☆☆ お返事
sachiさん
最近、くるみはモルモットではない
新種の生き物では?と思い始めました(笑
こんなに拒否するのはなぜなんでしょう(^_^;)
sachiさんのお家はブーイングが出るほど
大好きなんですね~。作りがいがありますね(*^^)
あら、大麦若葉進められてる!?
ではでは飼い主もチャレンジしてみようかな(^^;
Posted by Belly at 2011年08月03日 00:15
えん麦はうまうまだよね
自宅で育てているから安心だし(^о^)
私もなにかプランターに植えてみようかぁと思っています
Posted by かにこ at 2011年08月03日 03:08
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
えん麦の良いところは・・とにかく種撒いて
水をあげれば育つところです(笑
それでここまでわが子に喜んでもらえるので
毎年植えちゃいます(^^;
でも我が家は人用のものがないんですよね。
手間が掛かる野菜類はとても育てられなくて・・・
Posted by BellyBelly at 2011年08月03日 12:05
すごい立派に育ちましたね!

我が家も、また育てようと種を購入しました!
明日届く予定なんです~。

今から楽しみ~。

まるも大好きなんですよ~エン麦ちゃん!

やっぱり、くるみちゃんは、乾燥系の方が好きだったのかな・・・(^^ゞ

それにしても、3姉妹ちゃんは癒されますね~。
やっぱり、かわいい!

本当は毎日覗きにきたいんですが、最近、ご存じの通り痛みと怠さと戦っていたのでご無沙汰になってしまって、寂しかったわ~~~~(T_T)

今日は、エネルギーチャージできました!

また来ます~!
Posted by まるママ at 2011年08月07日 02:28
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
体調大丈夫ですか!?
飼い主がまるママさんのブログをご訪問するのは
王子に会いたい一心ですので(笑
コメントとか気にしないでくださいね。
まずは自分の体調をしっかり整えて
王子とのラブラブ時間を過ごしてください。
おっえん麦栽培始められるんですね~
他のお家のえん麦がどんな風なのか
気になっていたので、楽しみです♪
Posted by BellyBelly at 2011年08月08日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
えん麦!?
    コメント(12)