スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年10月12日

迷子?のモルちゃん!?

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】
から転載させていただきました。


迷子? モルちゃんのお知らせです。


********  転載 ここから



モルちゃん収容されています

お心当たりありませんか?


迷子かな。。。






小動物れすきゅ~したいさん、地上性なまけものさんブログより

http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/


管理番号 2011-10-0002

収容日 2011/10/11

収容期限 2011/10/17

収容場所 多摩区布田

種類 モルモット

性別 雌

年齢 推定1才

毛色 茶黒白

毛の長さ 短

川崎市動物愛護センター
(tel)044-766-2237



******* 転載 ここまで



モルちゃんが迷子!?
お庭でおさんぽ中に抜け出しちゃったのでしょうか?
通院途中で迷子になっちゃったのでしょうか?


お探しの方が回りにいましたら、教えてあげてくださいね。
飼い主さんと早く再会できますように。
(決して放置された子ではありませんように)






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。  


Posted by Belly at 13:16Comments(6)動物問題

2011年10月12日

ありえない回覧!?

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】
から転載させていただきました。


まずは、身勝手な人間達のありえない回覧です。


********  転載 ここから



アメーバニュースより

http://news.ameba.jp/20111011-186/


三重県亀山市みどり町自治会で以下のような回覧がまわったとして、
昨日よりネットで拡散がおこなわれているようです。



■ネットで拡散されている内容の一部
みどり町連合自治会会員各位殿 みどり町連合自治会会長 ●●●●



みどり町連合自治会として 「野良猫」の捕獲を実施いたします
捕獲した「野良猫」は鈴鹿保健所に持っていき収容いたします
期間10月11日~11月30日間で 実施します



※飼い猫がいなくなった時は 保健所と警察に連絡してください
※鈴鹿保健所 ●●●-●●●-●●●●
※亀山警察署 ●●●-●●●-●●●●
自前で捕獲器を持っておられる方は「野良猫」の捕獲に協力ください
連絡先 ●●●-●●●-●●●● ●●まで連絡ください




近隣住民に迷惑を掛ける飼いかたをしている飼い主は、
動物愛護管理法7条に違反をしてます。



飼い主が所有物権を行使しようとしても、権利の濫用とみたされ
ば所有権を行使することはできません。



また、管理不行き届きの猫が近隣住民へ害をおよぼせば
民法718条により飼い主が賠償する義務があります



外飼い猫や野良猫の被害を無くすためには駆除しかありません。



虐待法には 触れません。



合法的に害獣駆除しましょう。



捕獲器で捕まえ保健所へ持ち込むのが一番確実です。



自宅の敷地内に毒餌を 置くのも効果的です。



ともかく猫は容赦なく駆除するに限ります。



----------

ガジェット通信は本件について地元保健所へ電話取材を試みましたが、
ずっと話し中でつながらない状態でした。


続いて地元警察の生活安全課に電話するとこちらの電話はつながり、
お話をきくことができました。


担当の署員さんによればこの回覧がまわったことは事実であり
、批判の声が多いことを自治会に伝え指導をしているところだそうです。



実際に猫による被害は「ある」と亀山警察署では認識しているとのことでした。
記者が「ネットで拡散している文章には『毒餌を置く』とも書いてあったが……」
とたずねると「それはまずいです」と答え、
実施方法について自治会に指導していくと述べていました。



警察は猫の一斉捕獲を実施すること自体は問題ないけども、その実施方法
に改善の余地があると考えており、その部分で指導を行う方針のようです。



地元警察は「昨日からこの件で電話が鳴りっぱなしでパンク状態だ」とのこと。

「ブログの記事の削除って難しいんですかね……」ときかれたので
「既に文書はコピーされて拡散されてるので中止になるまで電話は鳴り止まないのでは……」
と答えておきました。



自治会の方々は批判の声に耳を傾けながら、実施方法や実施そのものについて
ここで一度立ち止まって考えることが必要でしょうし
、警察の方もそのように指導していただけたらなと思いました。



参考)
緊急SOS!! 三重県亀山市みどり町「猫一斉捕獲」に
抗議をお願いします - 地域猫応援団 Cat paw club
http://catapaw.blog17.fc2.com/blog-entry-940.html



******* 転載 ここまで



無責任なえさやりにより、増え続ける野良猫
猫による被害が多いことも事実で、実際住民も
困っているとは思います。



しかし、だからといって、捕まえ命を奪うことだけが
解決になるとは思いません。



地域猫活動も一部地域で始まっています。
自治体主体で、そのような方向も考えていくべきではないでしょうか?



迷惑なものは、捨ててしまえ、殺してしまえ
理性を持った大人のやることではありませんね。






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。  


Posted by Belly at 13:12Comments(7)動物問題

2011年10月12日

スポーツの秋!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
※7/27現在、情報が古いので精査中です。


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。


******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
あと、1モルちゃんです。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】


******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。

当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】

その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】


*******************



秋ですね~♪
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋ですが
最近のBellちゃんは、スポーツモード全開です。


一生懸命ほりほりしている様子を動画で!
画像ちょっと暗いですが、見えるかな!?










ほりほりに疲れて、ぐったりしています(^_^;)




ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。  


Posted by Belly at 09:15Comments(4)Bell