2011年10月17日
よく聞かれる質問!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。
当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】
その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】
*******************
【里親募集中のモルちゃんが増えました】 10/17 更新
①うさちゃん専門の団体さんが、保護をしてお世話をしてくれている女の子モルちゃんです。
詳しい記事は、【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】を参照ください。
②飼い主のモル友さんが、預かり里親募集されているプリンスモルちゃんです。
詳しい記事は、【プリンスモル 里親募集!?】を参照ください。
優しい里親さんが見つかるように、転載よろしくお願いします。
******************

小動物を病院へ連れて行ったり、うさんぽをしていると
やはりめずらしいのか、わんちゃん、猫ちゃん飼いの人から
色々と聞かれることがあります(^^;
週末、くるみとBellを連れて行ったときにも質問されました。
そこで<良く聞かれる質問、№5(^-^)/ >
①うさぎは(モルモット)慣れるの!?
>これは必ず聞かれます。その度に、名前を呼んだら来ますよ!
遊んでアピールや甘えてきたりもしますよ~。
と、猛烈アピールしていますσ(^◇^;)
②部屋の中で飼っているの!?
>これはうさんぽをしていると必ず聞かれる質問です。
うさぎは外の檻で飼っているイメージがあるんでしょうね。
部屋のなかでエアコンをかけた部屋で離し飼いなんです~。
なんとなく、ちやほやされているのはわんちゃん、猫ちゃんだけじゃ
ないぞ!と思ってしまい、温度設定された快適な部屋にいると
聞かれもしないのに、言ってしまう飼い主です(汗
③何を食べているの!?
>これは初めて聞かれたときにはびっくりしました。
当然草だよ!と心の中で思いましたが(^^;;;
そうですよね~普通は分からないですよね~(汗
今はネットで売っている牧草を食べてます~
うちの子国産は食べないので、アメリカから取り寄せなんです~
と軽くセレブうさぎを気取ってます(笑
④野菜好きなんだよね!?
>これは色々な子がいると思いますが、Bellは別に野菜好きではないので、
にんじん、パセリぐらいです~と答えています。
キャベツ食べないんですというと必ず驚かれます。
うさぎ=キャベツや人参などの野菜葛 のイメージがあるんですね。
⑤水飲むと死んじゃうんでしょう?寂しくて死んじゃう?
>まだこの迷信は信じられていますね。実家に連れて行ったときに
昔うさぎを飼っていたおばにも同じ質問をされて。。。
そのうさぎが辛い思いをしたのでは?と悲しくなりました。
そのほかにも、うさぎ(モルモット)は鳴くの?齧るの?走り回るの?
紐つけてさんぽするの?予防注射があるの?何歳まで生きるの?
冬は白くなるの?(笑

小動物のチンチラと暮らしているといっても
最後まで猫と思い込んでお話される方もいますし、
なかなか小動物に関しての知識は広まらないですね。
へたにメジャーになって、悲しい思いをする子が増えるのも
困りますが、最低限、小動物の飼い主さんはしっかり知識をもって
お家の子と暮らしていって欲しいと願います。

最後に。。。我が家のうさぎ限定なんですが(^_^;)
ピーターラビットに似てるね~と必ずいわれます♪
飼い主は見慣れたせいか、特にそう思わないのですが
みんなに言われるので、ちょっと自慢です(爆
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。
当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】
その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】
*******************
【里親募集中のモルちゃんが増えました】 10/17 更新
①うさちゃん専門の団体さんが、保護をしてお世話をしてくれている女の子モルちゃんです。
詳しい記事は、【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】を参照ください。
②飼い主のモル友さんが、預かり里親募集されているプリンスモルちゃんです。
詳しい記事は、【プリンスモル 里親募集!?】を参照ください。
優しい里親さんが見つかるように、転載よろしくお願いします。
******************
小動物を病院へ連れて行ったり、うさんぽをしていると
やはりめずらしいのか、わんちゃん、猫ちゃん飼いの人から
色々と聞かれることがあります(^^;
週末、くるみとBellを連れて行ったときにも質問されました。
そこで<良く聞かれる質問、№5(^-^)/ >
①うさぎは(モルモット)慣れるの!?
>これは必ず聞かれます。その度に、名前を呼んだら来ますよ!
遊んでアピールや甘えてきたりもしますよ~。
と、猛烈アピールしていますσ(^◇^;)
②部屋の中で飼っているの!?
>これはうさんぽをしていると必ず聞かれる質問です。
うさぎは外の檻で飼っているイメージがあるんでしょうね。
部屋のなかでエアコンをかけた部屋で離し飼いなんです~。
なんとなく、ちやほやされているのはわんちゃん、猫ちゃんだけじゃ
ないぞ!と思ってしまい、温度設定された快適な部屋にいると
聞かれもしないのに、言ってしまう飼い主です(汗
③何を食べているの!?
>これは初めて聞かれたときにはびっくりしました。
当然草だよ!と心の中で思いましたが(^^;;;
そうですよね~普通は分からないですよね~(汗
今はネットで売っている牧草を食べてます~
うちの子国産は食べないので、アメリカから取り寄せなんです~
と軽くセレブうさぎを気取ってます(笑
④野菜好きなんだよね!?
>これは色々な子がいると思いますが、Bellは別に野菜好きではないので、
にんじん、パセリぐらいです~と答えています。
キャベツ食べないんですというと必ず驚かれます。
うさぎ=キャベツや人参などの野菜葛 のイメージがあるんですね。
⑤水飲むと死んじゃうんでしょう?寂しくて死んじゃう?
>まだこの迷信は信じられていますね。実家に連れて行ったときに
昔うさぎを飼っていたおばにも同じ質問をされて。。。
そのうさぎが辛い思いをしたのでは?と悲しくなりました。
そのほかにも、うさぎ(モルモット)は鳴くの?齧るの?走り回るの?
紐つけてさんぽするの?予防注射があるの?何歳まで生きるの?
冬は白くなるの?(笑
小動物のチンチラと暮らしているといっても
最後まで猫と思い込んでお話される方もいますし、
なかなか小動物に関しての知識は広まらないですね。
へたにメジャーになって、悲しい思いをする子が増えるのも
困りますが、最低限、小動物の飼い主さんはしっかり知識をもって
お家の子と暮らしていって欲しいと願います。
最後に。。。我が家のうさぎ限定なんですが(^_^;)
ピーターラビットに似てるね~と必ずいわれます♪
飼い主は見慣れたせいか、特にそう思わないのですが
みんなに言われるので、ちょっと自慢です(爆
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。