2012年01月08日

どう思いますか!? 猫ちゃんについて!?

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、支援や応援をお願いします。


うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。

*******************


どうおもいますか!?で書いた猫ちゃん


管理センタの方がお店に行ってくださいました。



その結果わかりましたが、店主は虐待ではなく
動物愛護の気持ちで、この猫ちゃんを欲しいという方に
譲っていたそうです。


あのケージには、元々6頭の猫ちゃんがいて、
3頭は引き取られたそうです。
(それはあまりにも狭いでしょう。。。)



お店の中に入れたらアピールにならないので
外においていたということでした。
(それで自分は暖かい家の中ですか。。。)
そして自分のうちの飼い犬はお店の中にいるそうです。


センタの方が飼い犬と猫の扱いの違いや
寒い外に置く事の醜さをお話しましたが
まったく話にならず・・・
(まともな理論が通用しないようで)



最後は切れたように「それなら連れて行け!」となり
職員さんがとりあえず連れてきました。



しかし・・・秋田では管理センタ=処分場です。





行き場のないこの猫ちゃんは
正直引き取り手がない限り、生きてはいけません。



折角救い出された命をつなぐために
この記事を広めてください。




里親希望者さんを募集します。
健康診断はセンタで行ってもらうよう交渉中です。
東北、また希望者が遠くにいらっしゃる場合、輸送ボラさん
(宅配便ではなく人の手の経由です)を募りお届けしたいと思います。




※行政施設とのやり取りもあり、状況は色々変わって
行きますので、現在ではのお話で書いています。
どうかご了承ください。






どう思いますか!? 猫ちゃんについて!?



どう思いますか!? 猫ちゃんについて!?



どう思いますか!? 猫ちゃんについて!?



どう思いますか!? 猫ちゃんについて!?






ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。


同じカテゴリー(動物問題)の記事画像
ヨン様 最近のお写真で里親募集!?
三毛クレモル君 最近のお写真で里親募集!?
緊急 宮城でチンチラちゃん、モルちゃん里親希望いませんか!?
同じカテゴリー(動物問題)の記事
 仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!? (2012-06-08 07:01)
 【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!? (2012-05-24 21:03)
 東北のみなさん 里親さんになりませんか!? (2012-05-23 13:46)
 サンくん 最近のお写真で里親募集!? (2012-05-23 12:06)
 クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!? (2012-05-10 09:56)
 夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!? (2012-05-02 12:55)

Posted by Belly at 12:20│Comments(6)動物問題
この記事へのコメント
今twitter の方に投稿しました。
私のフォロワーさんに青森で猫ちゃんの活動されている方もいるようなので、見ていただければと・・・
Belly さん、あまり無理しすぎないでですね(;_;)
Posted by み~た at 2012年01月08日 16:56
追伸です。
秋田の方と青森の方がリツイートしてくださいました。
収容期限いつぐらいまでですか?
近くでBelly さんのお手伝いできないのが本当に心苦しいです(;_;)
Posted by み~た at 2012年01月09日 00:04
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
ありがとうございます。
今日はセンターがお休みのため
詳しいお話はわからない状態です。
休み明けにまた動きがあると思います。
秋田や青森など東北の方が情報を広めて
くださるのは心強いです。
み~たさんがお近くの方だったら、どれだけ
助けられただろう~遠く離れた場所でとても
残念ですが、こうしてコメントいただけるだけでも
とても励まされます♪
億万長者なら、広い家とお世話人を雇って
助けてあげられるのに。。。。
Posted by Belly at 2012年01月09日 00:52
タイミング悪く公共機関休みですよね(>_<)
その間寒いセンターで何とか頑張ってくれてたら良いんですけど(;_;)
明日状況確認される時に、飼い主さんが正式に譲渡されてるかどうか確認していただけると皆さん里親募集のお声かけできるかと思います。
もし、飼い主さんが一時的に感情的になっただけなら、正式に手放した事にならないかと思うので・・・
お仕事もある中でBelly さんのお身体も心配です(;_;)
Posted by み~た at 2012年01月09日 08:56
こんばんは。
ネコ・セキュリティの甘い家に住んでいた(!?)
Yumikoです。前回コメ時に言い忘れてましたが
こちらには「ウサギじゃないしネコでもない」経由で
たどり着き、拝読するようになりました。

改めて思うのはインターネットの力はすごいなと。
仙台のbellyさんが見てきたことに関して、大阪の
私が仙北市や角館町観光協会にメールを送ることに
なるわけですからねー。

ネコさん達が悪徳店舗に戻らず、いい里親さんに
めぐり合えるよう祈っております。

ちなみにネコセキュの甘い我が家はその後マンションの
4Fに移り住んでもなおバルコニーからネコに侵入
されたりしてました(^ ^;)...
Posted by Yumiko at 2012年01月09日 20:09
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
管理センタと店主の男性がお話をした上で
センタに入った子なので、そこは大丈夫そうですが
譲渡条件が秋田県民となっているので、間で
引き出しをしてくださる方が必要だと思います。
病気や収容期限など問い合わせメールをセンタに
出してみました。もう少しお待ちください。

Yumikoさん
>ネコ・セキュリティの甘い家
素敵です♪
あら、hamori☆さん経由でたどり着いて
いただけたんですね!ありがとうございます。
あちらも動物問題には的確で厳しい意見を書かれるので
飼い主、色々と勉強させて貰っています♪
もしかしてデグーつながりですか?

ネットの世界はすごいですよね。
遠くの動物問題が、昔はご近所だけの問題だったものが
今ではこうして多くの方の目にふれることになるというのが
とてもよいことだと思います。
もし猫ちゃんが病気の場合・・・センタからの引き出し事態難しいかも。
健康体の猫ちゃんでありますように。優しい里親さんが見つかりますように。

猫ちゃん、4Fまでどうやって登ったのでしょう?(笑
よっぽど魅力的なお部屋だったんですね♪
昔アパート住まいの頃は、ご近所の猫ちゃんが遊びにきては、
部屋の中で運動会をしていました(汗
Posted by BellyBelly at 2012年01月10日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どう思いますか!? 猫ちゃんについて!?
    コメント(6)