2012年03月20日
まだ終わっていません!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
*******************
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
みんな可愛い子ばかりですよ♪
*******************
あの震災から1年たって、一区切りと思っていませんか?
まだ終わっていません。それどころか・・・
さらに追いつめられています。
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】jから大切な記事の転載です。
******* 転載 ここから
被災地動物情報さんより
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-11195910056.html
福島被災家畜を守る会さんが、
警戒区域の牛達を助けるための署名を集めています。
子牛の殺処分反対署名集め 『(宗)福島被災家畜を守る会』
http://ameblo.jp/fukushimakachikusos/entry-11188413311.html
給餌給水を緊急に請求する署名集め 『(宗)福島被災家畜を守る会』
http://ameblo.jp/fukushimakachikusos/entry-11188417333.html
Yatte yaruさんのブログにも書いていらっしゃる通り、
今月中に多くの方がアクションを起こすことが
牛たちの命を救えるかどうかを左右すると思います。
Momoko-himeさんのブログにも署名先が一覧で掲載されています。
ぜひそちらもご協力くださいー。
※MOMOKO-HIMEさんのブログより
http://ameblo.jp/momokohime7/entry-11195676320.html
・・・Momoko-himeさんのブログより抜粋・・・
★黄色いリボン再開と長期継続を求める署名
★民間団体の保護のための警戒区域立入り許可を求める署名
★警戒区域への愛護団体立入り許可を求める署名
★福島の動物救済を求める署名①
★福島の動物救済を求める署名②
★被災家畜救済を求める緊急アピール署名2つ
★福島の被災家畜の救助と扱いの改善を求める署名
★警戒区域のすべての家畜救済を求める署名
★殺処分に抗議するための署名
★ファームサンクチュアリー設立への支援を求める署名
★警戒区域に取り残された全動物の早期完全救出を求める署名
****** 転載 ここまで
ご協力をよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*******************
うさぎだけではなく、たくさん、たくさんのモルたちも救助されています。
【箱うさぎさん】へのご支援、応援をどうかよろしくお願いします。
*******************
<モルちゃん、里親募集>
【モルモットその3 白いマフラーが素敵なヨン様♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
【モルモットその5 わりとよくいるごく普通のアビシニアン サンくん♂(仮名)】の募集記事は【こちら】
みんな可愛い子ばかりですよ♪
*******************
あの震災から1年たって、一区切りと思っていませんか?
まだ終わっていません。それどころか・・・
さらに追いつめられています。
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】jから大切な記事の転載です。
******* 転載 ここから
被災地動物情報さんより
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-11195910056.html
福島被災家畜を守る会さんが、
警戒区域の牛達を助けるための署名を集めています。
子牛の殺処分反対署名集め 『(宗)福島被災家畜を守る会』
http://ameblo.jp/fukushimakachikusos/entry-11188413311.html
給餌給水を緊急に請求する署名集め 『(宗)福島被災家畜を守る会』
http://ameblo.jp/fukushimakachikusos/entry-11188417333.html
Yatte yaruさんのブログにも書いていらっしゃる通り、
今月中に多くの方がアクションを起こすことが
牛たちの命を救えるかどうかを左右すると思います。
Momoko-himeさんのブログにも署名先が一覧で掲載されています。
ぜひそちらもご協力くださいー。
※MOMOKO-HIMEさんのブログより
http://ameblo.jp/momokohime7/entry-11195676320.html
・・・Momoko-himeさんのブログより抜粋・・・
★黄色いリボン再開と長期継続を求める署名
★民間団体の保護のための警戒区域立入り許可を求める署名
★警戒区域への愛護団体立入り許可を求める署名
★福島の動物救済を求める署名①
★福島の動物救済を求める署名②
★被災家畜救済を求める緊急アピール署名2つ
★福島の被災家畜の救助と扱いの改善を求める署名
★警戒区域のすべての家畜救済を求める署名
★殺処分に抗議するための署名
★ファームサンクチュアリー設立への支援を求める署名
★警戒区域に取り残された全動物の早期完全救出を求める署名
****** 転載 ここまで
ご協力をよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります。

仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!?
東北のみなさん 里親さんになりませんか!?
サンくん 最近のお写真で里親募集!?
クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!?
夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!?
Posted by Belly at 11:45│Comments(4)
│動物問題
この記事へのコメント
転載ありがとうございます
たくさんの方の声が届かない現状
救える子たちがどうか救われるような体勢に・・・
みなさんの一人ひとりの声が大きな輪になり力となりますように。。
たくさんの方の声が届かない現状
救える子たちがどうか救われるような体勢に・・・
みなさんの一人ひとりの声が大きな輪になり力となりますように。。
Posted by かにこ at 2012年03月21日 08:11
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
殺して、全てを無かったことにしてはいけない。
命ある生き物を見捨て表面を取り繕うだけで、復興したと
言わせてはいけない。国が誤った選択をしようとしている時に
国民が声を上げていかないと・・・次は人も見捨てられます。
今現状を知らない多くの人に知ってもらいたいです。
かにこさん
殺して、全てを無かったことにしてはいけない。
命ある生き物を見捨て表面を取り繕うだけで、復興したと
言わせてはいけない。国が誤った選択をしようとしている時に
国民が声を上げていかないと・・・次は人も見捨てられます。
今現状を知らない多くの人に知ってもらいたいです。
Posted by Belly
at 2012年03月21日 13:33

1年経って、本当に進んでない事があまりにもありすぎますよね…
家畜達の件で一番哀しく悔しかったのは自治体で安楽死予定の牛達がその前に餓死してしまってた事…
犠牲になるのはいつも弱者。
『次は人間が見捨てられる』
大きく頷いてしまいました。
すでにその兆候があるとも思ってます。
私達でできる事、頑張りましょう。
家畜達の件で一番哀しく悔しかったのは自治体で安楽死予定の牛達がその前に餓死してしまってた事…
犠牲になるのはいつも弱者。
『次は人間が見捨てられる』
大きく頷いてしまいました。
すでにその兆候があるとも思ってます。
私達でできる事、頑張りましょう。
Posted by み~た at 2012年03月21日 15:24
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
餓死って、命の火が消えるまで、ひたすら辛い毎日・・・
安楽死させられるのも辛いですが、苦しんで、苦しんで、
死んでいくのも辛すぎます。
ニュースになってましたが、生かすために囲いこんだ牛を逃がした方が
いるようで・・・
自分の思いだけで勝手に行動し、逆に牛達の命を奪うことに
なってしまっては本末転倒
政府の対応もイライラしますが、こういう短絡的な考え方しかできない
人間にもイライラします。
あきらめてはいけないと毎日思います。
み~たさん
餓死って、命の火が消えるまで、ひたすら辛い毎日・・・
安楽死させられるのも辛いですが、苦しんで、苦しんで、
死んでいくのも辛すぎます。
ニュースになってましたが、生かすために囲いこんだ牛を逃がした方が
いるようで・・・
自分の思いだけで勝手に行動し、逆に牛達の命を奪うことに
なってしまっては本末転倒
政府の対応もイライラしますが、こういう短絡的な考え方しかできない
人間にもイライラします。
あきらめてはいけないと毎日思います。
Posted by Belly
at 2012年03月22日 12:02

<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション