2011年10月05日
ホレ君、リラちゃんの日 10月編!?
これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/
こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
※7/27現在、情報が古いので精査中です。
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
あと、1モルちゃんです。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】
******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。
当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】
その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】
*******************
今月もみなさんお待ちかね
ホレ君とリラちゃんのお写真が届きました。
今回もみ~たさんのコメントと共にお楽しみくださいね♪
(最近丸投げの飼い主です)
**********

『早く出せ!』ポーズのリラです(^_^;)
本当はケージの網目から鼻の頭突き出して激しくアピールしてたんですけど、
写真撮られるのに気づいたのか、ちょっと控えめのアピールに(笑)

ホレイショは『早く出してくれないかなぁ、待ってるんだけどなぁ』って感じで、
扉開く瞬間に喜々としてステージへ飛び移り『よーいドン!』のポーズをとります(´∀`)

リラ家訪問中のホレイショ(^O^)
リラの留守中にあちこちチェックして回ってます(^。^;)

その時リラは…まるで自分の家のようにホレイショ宅でくつろぎ中(笑)
安易に繁殖…って事がないように、色々と様子見ながら
このように一緒に部屋んぽって時がたまにあります。
今は時期的に落ち着いてるのか、一緒に出してても
それぞれに好きな事して楽しむ事が多いです。
リラはホレイショと遊ぶのが楽しいらしく、たまにリラがホレイショを
追いかけ回すので、怪我予防でホレイショをケージに戻すと、
リラはホレイショケージの入口付近にしがみついて、
『ホレイショくぅ~ん、あ~そぼっ!!』って感じの顔をします(*^o^*)
結構仲良しな二人です♪
**************
み~たさん、可愛いお写真ありがとうございました。
控え目で落ち着いたホレ君とおてんばなリラちゃん♪
う~ん、それぞれ個性があって面白いですね。
それにしてもお互いの住居が気になるのは、動物さんの習性なんでしょうか?
我が家の3姉妹もお互いのケージに隙あれば入り込んで、チェック以外にも
牧草食べたり、おトイレを使ったり。。。。(^_^;)
縄張り意識もあると思うので、仕方がないですね~。
明日は熊本の愛護フェスティバルの様子を、み~たさんがレポしてくれたので
紹介しますね(^-^)/
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。
目を通してみてくださいね(^^)/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
![]() |
*******************
お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。
******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
あと、1モルちゃんです。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】
******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。
当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】
その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】
*******************
今月もみなさんお待ちかね
ホレ君とリラちゃんのお写真が届きました。
今回もみ~たさんのコメントと共にお楽しみくださいね♪
(最近丸投げの飼い主です)
**********

『早く出せ!』ポーズのリラです(^_^;)
本当はケージの網目から鼻の頭突き出して激しくアピールしてたんですけど、
写真撮られるのに気づいたのか、ちょっと控えめのアピールに(笑)

ホレイショは『早く出してくれないかなぁ、待ってるんだけどなぁ』って感じで、
扉開く瞬間に喜々としてステージへ飛び移り『よーいドン!』のポーズをとります(´∀`)

リラ家訪問中のホレイショ(^O^)
リラの留守中にあちこちチェックして回ってます(^。^;)

その時リラは…まるで自分の家のようにホレイショ宅でくつろぎ中(笑)
安易に繁殖…って事がないように、色々と様子見ながら
このように一緒に部屋んぽって時がたまにあります。
今は時期的に落ち着いてるのか、一緒に出してても
それぞれに好きな事して楽しむ事が多いです。
リラはホレイショと遊ぶのが楽しいらしく、たまにリラがホレイショを
追いかけ回すので、怪我予防でホレイショをケージに戻すと、
リラはホレイショケージの入口付近にしがみついて、
『ホレイショくぅ~ん、あ~そぼっ!!』って感じの顔をします(*^o^*)
結構仲良しな二人です♪
**************
み~たさん、可愛いお写真ありがとうございました。
控え目で落ち着いたホレ君とおてんばなリラちゃん♪
う~ん、それぞれ個性があって面白いですね。
それにしてもお互いの住居が気になるのは、動物さんの習性なんでしょうか?
我が家の3姉妹もお互いのケージに隙あれば入り込んで、チェック以外にも
牧草食べたり、おトイレを使ったり。。。。(^_^;)
縄張り意識もあると思うので、仕方がないですね~。
明日は熊本の愛護フェスティバルの様子を、み~たさんがレポしてくれたので
紹介しますね(^-^)/
ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。
バナーは右サイドにあります。

ホレ君、リラちゃんファミリー 9月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
”みずほ”ちゃん 元気になりました!?
みずほちゃん、通院!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月動画編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 8月編!?
ホレ君、リラちゃんファミリー 動画 7月編!?
Posted by Belly at 12:47│Comments(9)
│チラ友さん
この記事へのコメント
Bellyさん、そして皆様、今月も我が子がお邪魔いたしますm(_ _)m
本当は2ショットとかとりたかったんですが、なかなかタイミングが合わなくて(^_^;)
ホレイショそしてリラと暮らすようになって、本当に毎日大変だけど幸せをいっぱい感じる事が出来、また元々関心はあったけど、動物問題にもより関心を持ち厳しい現実を知るようにもなりました。
本当に2人(2チラ)には感謝です(*^o^*)
本当は2ショットとかとりたかったんですが、なかなかタイミングが合わなくて(^_^;)
ホレイショそしてリラと暮らすようになって、本当に毎日大変だけど幸せをいっぱい感じる事が出来、また元々関心はあったけど、動物問題にもより関心を持ち厳しい現実を知るようにもなりました。
本当に2人(2チラ)には感謝です(*^o^*)
Posted by み~た at 2011年10月05日 14:46
更新されるの はやっ!!っと思ったら
み~たさんのお宅のチンチラさんですね。
お互いのお部屋のオープンハウスですか。
自分の所に無いものを見つけたりしたらやっぱ
やきもち焼いたりするのでしょうか?
2匹で仲の良い姿と言うのは見た事無いので
(1匹しかいない)羨ましいです。
み~たさんのお宅のチンチラさんですね。
お互いのお部屋のオープンハウスですか。
自分の所に無いものを見つけたりしたらやっぱ
やきもち焼いたりするのでしょうか?
2匹で仲の良い姿と言うのは見た事無いので
(1匹しかいない)羨ましいです。
Posted by matkpopo at 2011年10月05日 14:53
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
そうですよね。動物さんと暮らし始めて、色々大変なことも
心配なこともあったけど、それ以上に沢山の沢山の幸せな時間を
貰いましたよね。こういう幸せをみんな知ってくれたら。。
虐待や飼育放棄などの問題も減っていくと思うんですが。
ホレ君もリラちゃんもみ~たさんに大切にされて、安心して
過ごしているのが表情に出ていますね。
飼い主はシフォンのイタズラだけでもいっぱい、いっぱいなので
チンチラの多頭飼いをしているのを尊敬します。
matkpopoさん
自分のゲージに無いものを見つけたら、差別だーなんて
怒ったりするんでしょうかね?
どちらかといえば、女の子のリラちゃんの方が
チェック厳しそうですが・・・
我が家の3姉妹も微妙な関係なので、こうして仲良く
へやんぽしている姿は、飼い主も羨ましいです。
でもジロさんの一人っ子も愛情を一身にうけて
それは、それで幸せですね。
み~たさん
そうですよね。動物さんと暮らし始めて、色々大変なことも
心配なこともあったけど、それ以上に沢山の沢山の幸せな時間を
貰いましたよね。こういう幸せをみんな知ってくれたら。。
虐待や飼育放棄などの問題も減っていくと思うんですが。
ホレ君もリラちゃんもみ~たさんに大切にされて、安心して
過ごしているのが表情に出ていますね。
飼い主はシフォンのイタズラだけでもいっぱい、いっぱいなので
チンチラの多頭飼いをしているのを尊敬します。
matkpopoさん
自分のゲージに無いものを見つけたら、差別だーなんて
怒ったりするんでしょうかね?
どちらかといえば、女の子のリラちゃんの方が
チェック厳しそうですが・・・
我が家の3姉妹も微妙な関係なので、こうして仲良く
へやんぽしている姿は、飼い主も羨ましいです。
でもジロさんの一人っ子も愛情を一身にうけて
それは、それで幸せですね。
Posted by Belly at 2011年10月05日 16:12
シフォンちゃんに続いて、ホレ君リラちゃんだなんて、ちんちら三昧で目が幸せです~
しかも見慣れている子はかわいいですね~
おうちの子が仲良ししてくれるのは、飼い主にとってはとても幸せですね。でも無関心でもいいんです、ケンカさえしなければいいんです~><
しかも見慣れている子はかわいいですね~
おうちの子が仲良ししてくれるのは、飼い主にとってはとても幸せですね。でも無関心でもいいんです、ケンカさえしなければいいんです~><
Posted by sachi at 2011年10月05日 23:31
我が家は多少の違いはあっても、ほとんど平等にグッズとか与えてるので、あんまりやきもちとかはないんですけど、リラはホレイショ宅がとにかく気に入ってるので、一度入るとなかなか出て行かず、逆にホレイショが遠慮(?)して、戻れずに居ることが(笑)
なんだか最大震度5強なんて地震があったんですけど、私が住んでる熊本市は震度3でした。
でも普段の震度3より揺れが大きくて、横にグニャングニャンって感じでした。
で...ホレイショとリラ、怖かったのかすっかり警戒しちゃって、いつもは大暴れの部屋んぽもちょこちょこ走った程度であとはずっと巣箱に隠れてました(汗)
なんだか最大震度5強なんて地震があったんですけど、私が住んでる熊本市は震度3でした。
でも普段の震度3より揺れが大きくて、横にグニャングニャンって感じでした。
で...ホレイショとリラ、怖かったのかすっかり警戒しちゃって、いつもは大暴れの部屋んぽもちょこちょこ走った程度であとはずっと巣箱に隠れてました(汗)
Posted by み~た at 2011年10月06日 02:08
み~たさんへ
熊本に大きな地震がありましたね
日本、どこで大きなのがあってもおかしくない
ホレショイ君、リラちゃん、びっくりしたことでしょう
お家の中とか被害は大丈夫でしたか?
安心して暮らせるように、地震はもうおこらないようにと願うばかりです
可愛い姿、お互いのお家をチェックするところなんて、なんてラブリー(*^○^*)
二人、仲がよくて好き好きなんですね、うふっ
熊本に大きな地震がありましたね
日本、どこで大きなのがあってもおかしくない
ホレショイ君、リラちゃん、びっくりしたことでしょう
お家の中とか被害は大丈夫でしたか?
安心して暮らせるように、地震はもうおこらないようにと願うばかりです
可愛い姿、お互いのお家をチェックするところなんて、なんてラブリー(*^○^*)
二人、仲がよくて好き好きなんですね、うふっ
Posted by かにこ at 2011年10月06日 05:35
☆☆☆☆☆ お返事
sachiさん
そうそう、ケンカしなければそれでいいですよね~。
Bellの威嚇に対して、シフォンの飛び道具での反撃と
目が離せない毎日です(汗
お互い無視してくれると楽なんですが~。
み~たさん
ホレ君、リラちゃん、初めての地震だったのかな!?
イメージ的に九州は地震が少ないと思っていたんですが
震度5なんて大変でしたね。
明かりの確保と卓上ガスコンロなど携帯できる調理道具
日持ちする食料などの貯蓄はしておいてくださいね。
もちろんわが子のご飯も!
これをしていなかった飼い主は、大変、大変後悔しました(汗
リラちゃん、ホレ君のお家が大好きなんですね~。
遠慮するホレ君も優しい男の子だな~。
かにこさん
ほんと、どこで何があってもおかしくない日本ですね。
わが子のために、準備だけはしますが、実際逃げる場所も
ない狭い日本。これ以上災害が起こらないことを願います。
sachiさん
そうそう、ケンカしなければそれでいいですよね~。
Bellの威嚇に対して、シフォンの飛び道具での反撃と
目が離せない毎日です(汗
お互い無視してくれると楽なんですが~。
み~たさん
ホレ君、リラちゃん、初めての地震だったのかな!?
イメージ的に九州は地震が少ないと思っていたんですが
震度5なんて大変でしたね。
明かりの確保と卓上ガスコンロなど携帯できる調理道具
日持ちする食料などの貯蓄はしておいてくださいね。
もちろんわが子のご飯も!
これをしていなかった飼い主は、大変、大変後悔しました(汗
リラちゃん、ホレ君のお家が大好きなんですね~。
遠慮するホレ君も優しい男の子だな~。
かにこさん
ほんと、どこで何があってもおかしくない日本ですね。
わが子のために、準備だけはしますが、実際逃げる場所も
ない狭い日本。これ以上災害が起こらないことを願います。
Posted by Belly
at 2011年10月07日 13:51

かわいい〜〜〜
本当にみんな、個性があらますね!
やっぱり、チンチラちゃんもかわいいなぁ…
あのキュートなお顔がたまりません!
ホレくん、リラちゃん元気そうでよかった(^0^)/
来月も楽しみにしてますぅ(^^)
み〜たさんへ
いつも遊びに来てくれてありがとう(^0^)/
本当にみんな、個性があらますね!
やっぱり、チンチラちゃんもかわいいなぁ…
あのキュートなお顔がたまりません!
ホレくん、リラちゃん元気そうでよかった(^0^)/
来月も楽しみにしてますぅ(^^)
み〜たさんへ
いつも遊びに来てくれてありがとう(^0^)/
Posted by まるママ at 2011年10月11日 04:40
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
同じ種類でもそれぞれ個性があって
楽しそうですよね。
チンチラちゃん、可愛いですよ~(笑
また来月のホレ君、リラちゃんをお楽しみに!
まるママさん
同じ種類でもそれぞれ個性があって
楽しそうですよね。
チンチラちゃん、可愛いですよ~(笑
また来月のホレ君、リラちゃんをお楽しみに!
Posted by Belly at 2011年10月12日 23:27
<3姉妹♪>
長女:Bell
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
2007年12月 5日生
2008年 1月12日お迎え
お店生活数日で、飼い主に見初められる
気が強く自己主張が強い、わがままお嬢様の反面
寂しがりやで甘えん坊。飼い主に溺愛されて育つ♪
次女との仲が険悪で、追って、追われて~の毎日
次女:シフォン
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
2009年 3月12日生
2010年 7月 9日お迎え
1年間のお店生活後、半額セールにより我が家へ
図太い神経とマイペースな性格、3姉妹で一番小柄
長女には”飛びちっこ攻撃”で応戦_(^^;)
飼い主の性格に一番似ている愛娘☆
末っ子:くるみ
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
2010年10月 5日生
2010年11月 5日お迎え
初の里子ちゃん♪明るい性格で物怖じしない
モルモットなのにお野菜完全拒否で、牧草大好き♪
飼い主には永遠の赤ちゃんモル(^^;
姉達を恐がることもなく、へやんぽを悠々と楽しむ♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去記事
インフォメーション