2011年08月07日

正式譲渡前ですが、チンチラちゃん里親希望者募集!? 

これから”うさちゃんと暮らしたい”と考えている方にまず読んでもらいたい内容です。
目を通してみてくださいね(^^)/


こちらのバナー先も是非見てください(^-^)/
※7/27現在、情報が古いので精査中です。


*******************

お友達のブログ【ウサ達レスキュー】には
震災に関して、動物救助、支援のお願い、苦しんでいる動物たちの情報が
沢山載っています。是非訪れて、現実を知ってください。


******************
里親募集中のモルちゃんです。保護されている団体さんが
うさちゃん専門であるため、お世話に慣れていないようです。
あと、1母モルちゃんと1子モルちゃんです。
早く優しい家族にお迎えされるよう、ご協力をお願いします。
【河川敷に遺棄されていたモルちゃん!?】


******************
鹿児島のお店にいるチンチラちゃんの
ご様子を見に行ってくださる方募集中です。

当初の問題はこちらの記事を参照
【鹿児島県のチンチラ飼いさん、いませんか!?】

その後についてはこちらの記事を参照
【鹿児島のチンチラちゃん、ご報告!?】


*******************



動物保護活動をされている「箱うさぎ」さんのブログ【箱うさのあたふた日記】


こちらでチンチラ(小動物)ちゃんが業者から
来週保護予定です。


正式譲渡前ですが、チンチラちゃん里親希望者募集!? 

お写真を見ると、毛並みがあまりよくない!?


箱うさぎさんのブログでのご紹介では
・成長が悪く小さい。
・元気はあります。
・入荷した時に元気がなく最近やっと元気良くなったが、
 斜頚になっていたそうです。


チンチラちゃんは、まだマイナーで
一緒に暮らしている方も少ないので
里親さんの数も少ないです。


もし現在チンチラちゃんとの暮らしを考えている方がいましたら
正式譲渡前ですが、ご検討いただけないでしょうか?
きちんとした環境で暮らすことができれば
毛並みも改善し、元気に育ってくれるはずです。


詳しくは上記ブログをご訪問頂き、譲渡条件など
しっかり読んで見てくださいね。


チンチラちゃんとの暮らしに疑問など
ありましたら、できるだけお答えしますので
お気軽にコメやメッセージください。


転載はフリーです。
チンチラちゃんのブログをしている方には
ぜひ拡散をお願いしたいと思います。


※箱うさぎさんでは、そのほかにも色々な動物さんの里親さん
動物さんの用品販売(病気の子の治療費などのため)、寄付
を募集しています。


みなさん、よろしくおねがいします。



※頂いているコメントへの返信は明日以降になります。
 必ずお返事しますので、お待ちいただけると嬉しいです(^^ゞ




ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。。(^^ゞ
バナーは右サイドにあります


同じカテゴリー(動物問題)の記事画像
ヨン様 最近のお写真で里親募集!?
三毛クレモル君 最近のお写真で里親募集!?
緊急 宮城でチンチラちゃん、モルちゃん里親希望いませんか!?
同じカテゴリー(動物問題)の記事
 仙台パンダ 反対表明へのご協力お願い!? (2012-06-08 07:01)
 【至急】26日東京、群馬の輸送ボラさん募集!? (2012-05-24 21:03)
 東北のみなさん 里親さんになりませんか!? (2012-05-23 13:46)
 サンくん 最近のお写真で里親募集!? (2012-05-23 12:06)
 クマ牧場 続き 転載・拡散お願い!? (2012-05-10 09:56)
 夏以外でも熱中症に注意 拡散希望!? (2012-05-02 12:55)

Posted by Belly at 15:02│Comments(9)動物問題
この記事へのコメント
長い距離旅して来て、とても不安で心細くて、でも何とか生きようとちっちゃい身体で頑張ってるんですよね(ρ_;)
箱うさぎさんのブログ訪れる度に『何とかしたい…』と思うのですが…まず私の場合、距離がありすぎて、また負担をかけてしまう…
どうかどうか温かい家族と出逢えて、幸せになりますように。
Posted by み~た at 2011年08月07日 18:40
チンチラちゃんの様子も気になります
なんとか元気になってほしい。。。。
Posted by かにこ at 2011年08月08日 08:05
本当にこういう話を耳にしても
何もできない自分が歯がゆいです
せめて、仕事をがんばって何か物質的な
援助ぐらいできるようになればと思ってます
Posted by TOKO at 2011年08月08日 11:36
☆☆☆☆☆ お返事
み~たさん
少しでも人目にふれることで、里親さんが見つかってくれることを願います。
まだ3ヶ月の小さい子、こんな子を売り物にして、病気だからいらないと
箱うさぎさんに押し付ける業者は許せないです。
Posted by BellyBelly at 2011年08月08日 12:36
☆☆☆☆☆ お返事
かにこさん
目に力が無いですね(泣
栄養つけて、体力つけて、乗り切って欲しいと願います。
Posted by BellyBelly at 2011年08月08日 12:36
☆☆☆☆☆ お返事
TOKOさん
自分が引き取れたらいいのに~とは考えますが
それで我が家が破綻してはまた負担をかけて
しまいます。
みんなが自分に出来る範囲のことをしていくことが
なによりも大切なんですよね。
Posted by BellyBelly at 2011年08月08日 12:40
箱うさぎさん、本当に大変な状態ですよね…

業者も、もっと生態を扱う事に責任を持ってもらいたいです。

先日の私のブログで書いたショップ、初めてチンチラちゃんが店頭にいました。私は、くわしくないですが、見たところ、毛並みも良く、Bellyさんのお宅のシフォンちゃんにそっくりで元気でした。
ケージも高さのある物で、ケージ内もキレイだったのですが、展示されている場所が少々気になってます。

私が店内チェックをくまなくした時にやっと見つけられたくらいです。
人間の目線からは到底素通りしてしまう場所、床に直に置いてあり、その上にウサギ用の販売ケージがドンと置かれていて…

チンチラちゃんって、上にケージとか置かれても気にならないですか?

旦那が屈んでチンチラちゃんのケージに手を差し出したら、寄ってきて旦那の指をガジガジあまがみしてましたf^_^;

人懐っこい子ではあるみたいです。

お腹すいてたのかなぁ…
それとも、立ち止まる人間がめずらしかったのかなぁ。4月中旬に生まれたオランダ生まれの子の用でした。性別に至っては、お店お得意の不明と書いてありましたが…

ただ、砂浴びできる場所が無かった気がします…

屈んで薄暗い中見てたので、見逃したかもしれませんが…

次に行ったらまた見てきますね!チェックポイント教えて下さると有り難いです。

話しがそれてしまいましたが、箱うさぎさんの負担が早く少しでも軽減される事を願っています(T_T)
Posted by まるママ at 2011年08月09日 07:16
☆☆☆☆☆ お返事
まるママさん
箱うさぎさんに押し付けてばかりの業者
もっと自覚して欲しい。ひとつの命なのに。。。

ケージの重ねは、圧迫感と倒れた場合を考えると飼い主は反対なんですが
うさちゃん多頭飼いのお家では、普通にされているところもありますよね。
頭上からの騒音が伝わらないような工夫、ごみなどがケージ内に進入して
こないようになっているか、倒れないようになっているか?
などがポイントだと思います。
ただ飼い主が今まで見たお店では、チンチラちゃんケージに
うさちゃんケージを重ねている時には、直接ではなくラックを使っていました。

そのチンチラちゃんケージには、牧草とお水がきちんと
あったかもチェックしてもらえますか?
うさちゃん同様、いつでも牧草は基本です。
シフォンは起きてはちょっと食べ、また寝るを繰り返してます。

砂ですが、チンチラちゃんは長く砂があると、そこでトイレをしちゃうので
我が家も夜のへやんぽタイム(夜10時)から朝のお掃除までしか置いていません。
へやんぽが終わったら、砂を片付けてしまうというお家も多いです。
砂はいくら湿度を低くしても湿気をすっちゃうという問題もあるので。

何度かくるくるして、汚れが落ちれば目的はかなうので
それでも問題ないと思います。ただ毎日させてあげる事の方が重要です。
お店ではもしかしたら、夜か朝置いてあげているのかもしれないですが
気になりますね~。

すのこへの足の挟まりもちょっと気になります。
我が家はプラすのこ(ボツボツ穴あき)なので、
木のスノコよりすき間が少ないです。
ただ固体の大きさによると思います。
シフォンはは小さいので、木のスノコに足が挟まりかけました。

なんか色々書いてしまってすみません。
こういうことって、色々気になっちゃって、ついつい書いてしまいます。
飼い主が、日本のペットショップをあまり信用していないから
かもしれません。

お店のチンチラちゃんが、正しいお世話をされていることを願っています。
Posted by Belly at 2011年08月10日 11:56
ありがとうございます。今度例のうさちゃんと合わせてくまなくチェックしてきますね!

今の現状で、はっきり言えるのは、ラックの使用はなく、地震がきたらアウト・・・。

そして、牧草・・・入ってなかったですね・・・。というか、食べ物が・・・。

あのお店、うさちゃんでもそうなんですが、子うさちゃんって、ペレットをいつでも食べれる状態にしてあげるのがベストだったりする時期あるじゃないですか?

そういった都合もお構いなしで、時間が決まっているらしく、その時に餌を準備するんですよ。

昼間で、寝てる時間帯だと思ったのか・・・。まったくもって、食物系は何もなかったですね・・・。あ、でも水はありました。

だから、旦那に寄ってきたかも。食べ物ください!ってアピールだったのかな・・・。

もう一回見てきます!

ちなみに、足場は、金網のでした。コンフォート系みたいな感じでしたね・・・。金網って危ないですか?

まだ生まれて4か月弱ですから、小さかったです。とても元気な子で人懐こいこだとおもってましたけど、実はお腹すいてただけだったとしたら・・・(T_T)

今回いろいろ教えていただきたので、チェックリスト作って嫌味なくらいチェックしてやります。

そして、最後に、足りない部分を店においてきてやります!

ちっくしょ~~~あの店、まってろよ~~~<`~´>
Posted by まるママ at 2011年08月13日 03:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
正式譲渡前ですが、チンチラちゃん里親希望者募集!? 
    コメント(9)